fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

バランカ春のクリーム2018-2

晴れて暖かくなった土曜日。

先週の土曜は名古屋だったことを考えると
一週間、早かった!

それでも2月のバタバタを見越して、早めに
バランカオリーブオイルを仕込んでいたかいもあり、
今年はしっかりとした緑色。

midori3_20180225010644292.jpg

冬の寒い日が続き、春を待ち望む気持ち、
力強い新芽、そんなイメージが強く、今年のレシピは
それを反映したものとなりました。

おそらく、7年目位だと思うのですが、
アッシュのレシピの中でも、この緑のクリームは、

「これがいい!これしかいらない!」

というコアなファンが多いのも特徴です。

結果、1年に一度このレッスンの時にだけお会いする
七夕のようなお方も中にはいらっしゃいます。
(それはそれで、とても嬉しいものです)

今日は比較的ゆったりペースで開催。。。

midori2_2018022501063918c.jpg

ですがちょっとオイルについての話にも熱くなり、
結局時間ギリギリ(笑)

zen_201802250106428fa.jpg

昨日のブログにも書きましたが、
バランカが食べられるもの(オリーブオイル)だから
これでクリームを作る、のではなく、
スキンケアにも使用できるオリーブオイルだから
使用する、さらに
美味しいからおやつにも使っちゃう♡

というのが言いたいところ。

春はアレルギー反応も出やすい季節、
今回のおやつはひとつの提案としてのレシピ。

こちらも好評いただき嬉しい限り。

midori1.jpg

ご参加ありがとうございます。

次回春のクリーム作りは、3月10日(土)10:30~

この日は午後には今岡孝子さんにお願いした
ジャンボ糸&ジャンボ針で編むレッグウォーマー作りも
同日開催です。
(こちらは糸色指定が明日25日〆切となります!)

10日AMの回は残席が少し少なめになっていますので
ご希望の方はお早めにご連絡ください。

そして3月18日日曜も開催予定です。

https://www.facebook.com/events/465910083811997/

明日は久しぶりに国分寺。
チーク作り&セルフケアで頬を上げていきます。

直前キャンセルもあったりで人数余裕がありますので、
ドタさんご希望の方はお知らせください。

メンバー&ご希望により、
昨日の「女性の体ケア」についてもお伝えしたいと思います。

また寒くなりそうなので気をつけましょう~!
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する