fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

連なる、集まる、柔らかな面

今日も曇り空の朝、やわらかい光に包まれた
バンクシアの鉢植えに思わずほっこり。

hana_20180530002146bfc.jpg

昨日家族から誕生祝いにもらったもの、
昨年もらったアガベの仲間は、ちょうどこの誕生日に
合わせたかのように花が開いて嬉しい限り。

hana_20180529005742b40.jpg

そして、そのほかににも、息子からはビールのカードに
ガネーシャのキーホルダー、さらには閉店間際に心残りだった
あの品、この品を夫と息子が誕生日に向けて買っておいてくれて
感激のとき。

bd_20180530002139fc9.jpg

意外かも?しれませんが、小さい頃から
恐竜、爬虫類大好きです。

そしてこちらはデザインで気に入っていましたが
トンボは変容の象徴でもあるのです。

tombo.jpg

長年一緒にいるとはいえ、こうして私の好みを
的確に把握してくれている我が家の男性陣、
嬉しい限り。

beer_20180530002148bb3.jpg

そして朝から沢山のコメントやメッセージを
みなさんからいただき本当にありがとうございます。

今日は日吉での贅沢植物思考の一日。

いつもご一緒させていただく皆様にも、お祝いの言葉を
いただきなんだか嬉しく照れくさく。。。

sabo.jpg

こんな可愛いサボテンもいただきました♡

昨日家族にじっくり祝っていただいた分、今日は普通に
過ごせることのありがたさをひしひしと感じつつ、
こうしてまた年を重ねていけることに、家族はじめ、
周りのすべての人たちに感謝だなぁと改めて感じながら
一日を過ごさせていただきました。

そしておかげでAMもPMも思考に集中できる、そんな
環境にも感謝しつつ。。。

ka_201805300021344dd.jpg

ホーリズムから自然療法やホメオパシーや
レメディのことから始まり。。。

午後は射影幾何学からいろんな収縮と拡張、そして無限遠。。。

点が面になり、線を生む。。。

こんな贅沢な思考の時間は意識してもたない限り
なかなか取ることができない日常、
そして大好きな人達とこうして思考を重ねられるのは
とっても素敵な時間で、
それ自体が点が集まって柔らかな面ができていく過程に
感じます。

もともと代数・幾何学的なものは好きな分野だけれど、
こうして植物のことを中心に考えていくのは、
昔はなかった観点。。。

それでも自然界の法則は人間界の様々な自称、
目に見えるものも見えないものもどこか大きな秩序の上に
のっかっている、そんなロマンと畏れを感じる時間。

hana2_20180530002152555.jpg

花が秘める、点と面と線と空間。

hana3_201805300021503d2.jpg

そして夜はカラリパヤット、そして駅前ビールで
メッセージいただいたみなさまへのお礼。

バーチャルをどこまでバーチャルにするか、
どこまでリアリティをもてるか、そこには多分
ちょっとしたことだけれど大きな違いがあるなと
感じるこの頃。

日常でもあり非日常でもある毎日、
大切に過ごしていきたいなと改めて思った今日。

雲間から隠れたりおぼろげに見えたりする満月。

ありがとうございます!
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する