
今日もいいお天気で風が強く、空と雲が綺麗な日。

強風のおかげか、朝の多摩川、富士山がうっすら見えていました。
あっというまに4月も1週間足らず。
いろんなことがあったなぁと思います。
なんらかんらで事務仕事が山積みだけれど、
これからのことを計画していく時期でもあります。
夏、どうなっているかは分かりませんが、
それでもやりたいこと、伝えたいことは変わらない。
あとはそれをどう届けていくかを
状況に応じて変えていくのみかなと思います。
この期間を使って家の片づけをと思っているものの
何かと〆切に追われる毎日。
そんな中でもこんな風に花を咲かせるベランダの花たち。

花びらいっぱいで嬉しい。

ミントゼラニウムの花の造形美にはいつもほれぼれ。
そして、長年の努力?のおかげで、あまりベランダでははびこらない
雑草の類が結構元気で。。。ドクダミ、ヘクソカズラ、イヌコログサ。。。
(ちょっと植えたりしたんです。。。)
もともとの木を適度に守りつつ、原っぱの様な光景をベランダで
作れたらいいなとひそかに思っております。

強風のおかげか、朝の多摩川、富士山がうっすら見えていました。
あっというまに4月も1週間足らず。
いろんなことがあったなぁと思います。
なんらかんらで事務仕事が山積みだけれど、
これからのことを計画していく時期でもあります。
夏、どうなっているかは分かりませんが、
それでもやりたいこと、伝えたいことは変わらない。
あとはそれをどう届けていくかを
状況に応じて変えていくのみかなと思います。
この期間を使って家の片づけをと思っているものの
何かと〆切に追われる毎日。
そんな中でもこんな風に花を咲かせるベランダの花たち。

花びらいっぱいで嬉しい。

ミントゼラニウムの花の造形美にはいつもほれぼれ。
そして、長年の努力?のおかげで、あまりベランダでははびこらない
雑草の類が結構元気で。。。ドクダミ、ヘクソカズラ、イヌコログサ。。。
(ちょっと植えたりしたんです。。。)
もともとの木を適度に守りつつ、原っぱの様な光景をベランダで
作れたらいいなとひそかに思っております。
スポンサーサイト

