
少し肌寒いかなと思うくらいの朝。
陽極まる夏至の日。
曇っていたもやっぱり感じる太陽の力。
相模湖へ。。。
さとやまハーバルライフ最終回。
全5回のうち1回を秋に振替することになり
まだその振替回は残していますが
実質の最終回。
夏至で新月しかも日蝕という条件が重なった今日。
こんな日に植物のワークができるなんて感激。
毎年真夏の開催が危険を伴う気候なこともあり
今年は早めに全回を行うように設定しましたが
新型コロナの影響もあり、なかなか参加しきれなかった方も。
不完全燃焼だった方もいらしたのではないでしょうjか。
でも気が付けばそれぞれが土と向かい、植物と触れ合い、
季節を感じ、自分と向き合う。
夏至の日に思い思いの草を手に、
魔女の植物と言われるニワトコの枝を使った
スワッグ作り。


しつこいようですが、スペシャルな1日だったと思います。
お昼ご飯は今日はハーブパエリア。

美味しくできて、お花飾りも嬉しい♡


ワークショップはこれからの季節に役立つジェルを。
アッシュで行っている紫外線対策ジェルの簡易版。


ありがとうございます。

陽極まる夏至の日。
曇っていたもやっぱり感じる太陽の力。
相模湖へ。。。
さとやまハーバルライフ最終回。
全5回のうち1回を秋に振替することになり
まだその振替回は残していますが
実質の最終回。
夏至で新月しかも日蝕という条件が重なった今日。
こんな日に植物のワークができるなんて感激。
毎年真夏の開催が危険を伴う気候なこともあり
今年は早めに全回を行うように設定しましたが
新型コロナの影響もあり、なかなか参加しきれなかった方も。
不完全燃焼だった方もいらしたのではないでしょうjか。
でも気が付けばそれぞれが土と向かい、植物と触れ合い、
季節を感じ、自分と向き合う。
夏至の日に思い思いの草を手に、
魔女の植物と言われるニワトコの枝を使った
スワッグ作り。


しつこいようですが、スペシャルな1日だったと思います。
お昼ご飯は今日はハーブパエリア。

美味しくできて、お花飾りも嬉しい♡


ワークショップはこれからの季節に役立つジェルを。
アッシュで行っている紫外線対策ジェルの簡易版。


ありがとうございます。

スポンサーサイト

