fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

夏のスキンケア&ラベンダー蒸留

朝からけっこう激しい雨。

朝レッスンは遠方からいらっしゃる方も多かったので
ちょっと心配しつつ、レッスンの準備。

まだ勘が戻っていないこともあり、準備に意外と手間取ります。

午後のラベンダー蒸留会の準備も兼ねて色々やっていたら
あっという間にレッスン時間。

相変わらずの雨、にも関わらず皆様オンタイム。

そして久しぶりのみなさま。

コロナに関わらず、季節のレッスンは、毎季節にいらして
くださる方もいれば、1年に1回、例えば夏だけ!という方も
いらして、七夕みたいね、といいつつ、実は10年以上いらして
頂いている方も。。。

こういうお客様を増やしたい、アッシュはいつもそう思っています。

年に1回でも、ここで作るもの、お伝えさせていただいたものが
その方の暮らしの中に、普通に息づくものでありたい、
そんな風に思っています。

時々、その方のライフシーンが変わったときに
ご連絡をいただくことがあります。
例えば出産されたとき、離婚されたとき、会社を辞めたとき。。。

アドバイスを求めてくださる方もいれば、
報告をしてくださる方も。

「あの時に言っていたことを時々思い出しながら。。。」

「広子さんがあの時に言っていたこと、そのときはピンとこなかったけど
 今なら分かります」


別に大したことをいったつもりはないのですが、
どれも本心でお伝えしたことが、
その方の心に伝わっていたのだ、と数年後に聴いて
嬉しく思うこともあります。

JEL3_20200629015005e91.jpg

そんなことを考えているとやっぱり
みなさんの近況を聴きたくなってしまいますが、

ついついまた話過ぎて写真も撮り忘れ。。

106013859_3102933776464928_9117519628632840873_n.jpg

ご参加の方が撮ってくださったおやつ。
夏のテーマは抗酸化。

ローズマリーとオリーブのシフォンも会心の出来。
(シフォンを焼く夜はお酒は少な目に。笑)

ご参加ありがとうございます!

そして今日は午後もレッスン。

先日東北から届いたラベンダー、急遽さとやまハーバルライフの
みなさまとこのブログで告知したところ、
数日という間にも関わらず、8名の方が参加いただくことに。

Lav_20200629015025352.jpg

ちょうどアロマフランスさんからリニューアル販売された
ガラス製の蒸留器もご予約分が届いたので
ナイスタイミング!

lav6.jpg

初対面が多い中の8名様、
最初は固ーい空気で、私自身準備もありバタバタしていましたが
ラベンダーの花を蒸留のために摘む作業が始まると
一気に和気あいあい。

こういうときの植物や手仕事の力ってすごいなぁと
改めて感じます。

lav3_20200629015032851.jpg

しっかり精油も浮いて。。。

eo_202006290150340f8.jpg

ちょっとずつですがお持ち帰りいただけました。

lav5_20200629015032a70.jpg

そしてご参加のSさんが持ってきてくださった
お庭のお花のブーケが素敵すぎ。

hana2_202006290149486a4.jpg

息子がいい写真を撮ってくれました。

hana_20200629014940859.jpg

冒頭にちょっと回帰的なことを書きましたが、
そんなことにスイッチが入ったのは、
午後の部に、実は以前私が居た会社の
総務部の方が初めてアッシュにいらしてくださったことも
関係しているかも。

会社に居たときも、辞める時も、とってもお世話になった
総務の方たち。
結婚や離婚という色んな人生における変化を報告して
処理してくれる部署だけに、まぁ、色々とお世話になりました。笑

私がこうして仕事をしていることを影ながら応援してくれている
前職の方も実はこうしていらっしゃって、時々お便りがくることも
とても嬉しいこと。

そしていろんなタイミングで今日、10年以上ぶりにお会い出来た
彼女を見た瞬間、すぐに色んな事を思い出し、内心ぐっと来ていました。

あの時から何も変わらないもの、実は変わったもの、
私の中でそれぞれあるかもしれないけれど
なんだかそんなことはどうでもよくて、
苦しかったときを一緒に過ごした時間、があるだけで
わーって思える、そんな時。

ブログを読んでくださっていたというのも嬉しかった。

結局午後も時間オーバーで、気が付けば1日中しゃべりっぱなしな
時間でしたが、やっぱりこうしてリアルに会って、一堂に会して
何かをする時間がたまらなく好きだなと思います。

ありがとうございます。

夏のスキンケア、紫外線対策ジェル作りは、
7月7日火曜は満席
次回7月11日土曜日の開催を検討中です。

ご要望あれば、この日の蒸留会も開催可能です。

今季はSNSでのイベント等は立てず、リクエスト開催
という形をとらせていただいています。

どなたかのリクエストがあれば開催を調整し、
2名様以上で開講します。

お気軽にお知らせいただければ幸いです。

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する