fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

夏のスキンケア vol.3

風がとても強い日。

毎年、こんなに風強かったかなー、こんな雨の降り方だったかなーと
いうのを更新している気がします。

九州の豪雨被害もかなり出てきているようで、
なんだか空全体が暴れているようなそんな日。

AMからアッシュでは3回目の紫外線対策ジェル作り。

麗しの4名様。

いつもはママさんグループでご参加の方も、
今日はそれぞれ個性あふれる面々と初対面も。

jel2_202007080140212d1.jpg

こうして紡ぎだされていく時間が愛しい。

もう9年目になる季節のスキンケアレッスン、
いつも劇的にレシピは変わることはなく、
マイナーチェンジを重ねてきているけれど、
その年、その季節、その回で伝えたいメッセージは
毎回違います。

それが材料や、チョイスしていただく香りの紹介に
繋がっていくのですが、この形式で行いはじめてから
皆さんの変化がよく分かるようになりました。

lsn_202007080140375b6.jpg

それぞれにとって夏に役立つジェル、レッスンになれば
嬉しいなと思います。

106279366_285897509283863_5450469407536126915_n.jpg

ご参加のAikoちゃんが素敵に写真を撮ってくれました。

106361902_295759591475636_3062473384598455742_n.jpg

私はヒースを前ににやけすぎですが。。。笑

レッスン後、カレー部部長をお迎えしてはやはりカレーと
ご参加の方と一緒に近所のカレーやさん。

106237745_277908279983335_4771402930131292360_n.jpg

私も周りの人からいろんなスパイスを受け取ることが
多いけれど、私自身もスパイスになっているんだなぁと
改めて感じることが多いこの頃。

次回夏のスキンケアレッスンは、
11日土曜日AMの開催、ご予約受付中。

湿度も上がり皮脂もしっかり出てくる季節に役立つ
スキンケアとジェル作り、よろしければどうぞ
ご参加ください。


今日は七夕ですね。

全く関係ないですが、夕飯はイカ飯にしました。

mesi2.jpg

イカの目力が結構強いことを実感。笑

ika_2020070801410418e.jpg

そして昨日から気になっていたホヤ。

岩手のホヤが地下の生鮮食品の魚屋さんに
出回っていて、気になっていたのですが、
なにせ数が多い。。。と躊躇していた昨日、
今日はがまんできず買ってしまいました。

hoya_20200708014104909.jpg

いやーホヤを10個も捌いたのは初めてです。

楽しいものですが、やっぱりお店でいただくのがいいかなという結論。

でも食べきれない分はお酒と醤油に漬けたので
それはそれで楽しみ。

明日は穏やかでありますように。

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する