fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

バランスをとる

風の音で目が覚めるほどの強風。

なんだか、自然は決して制御できないぞと
云われている気がします。

午後、トトラボへ。

ゲーテ的自然認識のなかの植物も気が付くと
その6に。空間・半空間について考えていくうちに
植物、鉱物、動物の空間、中心、
宇宙とのつながり、にも広がり、
気が付けば自分の内側にも視点がうつる。。。
人が考えていく力、観察する大切さに
はっとさせてくれる時間です。

しばらくオンライン開催だったので
リアルでの開催は久しぶり。

107371160_3134184466660313_3441234660530183306_n.jpg

鎌倉の山姥こと、みつえ姐さんも相変わらず粋な御姿。

107486771_291485678960664_383207512242350436_n.jpg

ZOOM参加の方も交えた植物についての考察、観察の時間。

mint_2020070901294672c.jpg

なんとも贅沢な時。

中心を作る、空間を作る、その形成諸力に関しての思考を
重ねてきているけれど、ふと同じ視点を、ヒトや動物に置き換えたとき
意外としっくり当てはまるところもあったりで面白い。

植物を観察することで、その空間の作り方、
出来ていく中心点、そこからさらに広がる空間、
バランスをとりながらその形を作って行っているんだと
そこに働く諸力に感動を覚えます。

少なくとも、自分の中にも
いくつかの生長点、芽吹いていく丸っこいものを
いつも持っていたいなと思った次第。

いい時間でした。

107790660_1148715278840583_7733478253236239683_n.jpg

そして次回アミニズムの課題のホオズキを
みつえ姐さんから受け取ったので
ヴィヴォの家に飾りました。

27日までいい感じで乾燥してね。。。

hoo_20200709012927df9.jpg

今日はこのまま、ミホ部長の大人の合唱部に
ヴィヴォの家から参加。

講座を終えてから家に帰ってだとバタバタで
参加できない可能性があることから、
同じ部員同士でもある志緒さんに相談して
ここで一緒に受けさせてもらうことに。

こちらもよい時間。

ちょうどよく、部長のミホさんがお誕生日だったので、
オンライン上でもおめでとうが直接云えてよかった。

皆の声が合わさる、それだけでなんだかちょっと
すごいことだと思ってしまいます。

そして終了後のお楽しみ。

ヴィヴォの家で、乾杯。

2_20200709013102769.jpg

もちこんだお野菜やお庭のバジル、そして志緒さんが
焼いてくれた磯辺餅などをいただきながらおしゃべりタイム。

image_2020070901294431a.jpg

こんな時間も久しぶり。

moti_20200709012950cd2.jpg

はぁ、リフレッシュ。

さてアッシュも
7月中旬以降の予定も色々決まりつつあり
順番にご案内していきますが、まずは、
28日火曜日13:30~に夏のスキンケアレッスン開催決定です。
11日土曜も10:30~も募集中です♡

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する