
久しぶりの晴れ間、でもかなり蒸し暑い日でした。
朝に国分寺のお隣武蔵小金井へ。
3か月以上ぶりのカラリパヤットのリアルでのレッスン。
密を最小限に避け、換気をしつつ、しっかり動けた悦び。
久しぶりに画面越しではなく会えた先生や仲間たち。
なんとも嬉しい時間。
その分お店のオープンをスタッフさんにお願いしていたので
終了後に急ぎ歩きで国分寺。
意外と電車に乗るのと変わらない時間で(暑かったですが)
到着して、まずは白樺樹液をぐびっと飲み干して。。。
お客様はそれほど多い日ではなかったですが、
何かとスタッフの皆さんに助けられた日。
私がいろいろやらかすのをみなさんフォローしてくれるありがたや。
夜の19時からは、山形の関川町、あつみ温泉宿からの
シナの木の配信。

待ちに待った花の開花、そして昨日届いたばかりの
素晴らしい香りのシナの花、お話を伺うにつれて
私が随分とときめきワクワクしてしまいましたが。。。
意外なシナの木のこと、花のこと、伺うことができてよかった。
香りをお届けできないことが歯痒いですが
シナの魅力を充分に感じていただける内容になっておりますので
よろしければぜひご覧ください。
途中でも出てくる「うむ」というのは、糸を紡いでいく作業を「績む」というところから
来ています。
この「うむ」という言葉は、うむ、績む、生む、産む 。。。 と
なかなか音からの感じが多い字でもあります。
何かを生み出していくことで伝えていけること、というのは
素敵なことだなと改めて思います。
ありがとうございます。
朝に国分寺のお隣武蔵小金井へ。
3か月以上ぶりのカラリパヤットのリアルでのレッスン。
密を最小限に避け、換気をしつつ、しっかり動けた悦び。
久しぶりに画面越しではなく会えた先生や仲間たち。
なんとも嬉しい時間。
その分お店のオープンをスタッフさんにお願いしていたので
終了後に急ぎ歩きで国分寺。
意外と電車に乗るのと変わらない時間で(暑かったですが)
到着して、まずは白樺樹液をぐびっと飲み干して。。。
お客様はそれほど多い日ではなかったですが、
何かとスタッフの皆さんに助けられた日。
私がいろいろやらかすのをみなさんフォローしてくれるありがたや。
夜の19時からは、山形の関川町、あつみ温泉宿からの
シナの木の配信。

待ちに待った花の開花、そして昨日届いたばかりの
素晴らしい香りのシナの花、お話を伺うにつれて
私が随分とときめきワクワクしてしまいましたが。。。
意外なシナの木のこと、花のこと、伺うことができてよかった。
香りをお届けできないことが歯痒いですが
シナの魅力を充分に感じていただける内容になっておりますので
よろしければぜひご覧ください。
途中でも出てくる「うむ」というのは、糸を紡いでいく作業を「績む」というところから
来ています。
この「うむ」という言葉は、うむ、績む、生む、産む 。。。 と
なかなか音からの感じが多い字でもあります。
何かを生み出していくことで伝えていけること、というのは
素敵なことだなと改めて思います。
ありがとうございます。
スポンサーサイト

