
月桃の会社、レセラさんのアロマテラピーアドバイザーを務めて2年目。
久々に友美社長との打ち合わせ。会うのは1月?以来かな。
3月のショップチャンネルでは番組終了までに1000本が売り切れとなる大盛況。
これまで良い意味で地味に、実直に月桃のよさを伝えてきた友美社長。
TVの影響でわっと忙しくなって大変だったことと思いますが、
そんな嵐も乗り越え、一回りも二周りもたくましく、美しくなって、再会。
オフィスも都内に移転し、新たな一歩を歩み始めたばかり。
せっかくなのでまだ設備もほとんど入っていないオフィスを訪問してきました。
ランチは近くのカフェでカレー。

チャツネの利いた甘スパイシーな美味しいカレーでした。
デザートを頂いていたころに、なんと土砂降りの雨。
昨日の雨で生乾きの息子のおむつをベランダに干してきたことを
激しく後悔するも、笑っちゃうくらいの降りに、なんだかかえって清々しい。
雨宿りを理由に、ここ数ヶ月のお互いの出来事なんかを語ってみたり。。。
そしてオフィスを訪問すると、新しくスタッフに入ったTさんが笑顔で
出迎えてくれました。
お会いするのが楽しみだったTさん、なんと息子と同級生のお嬢さんが
いらっしゃり、そしてなんとなんと前職が私と同業界。。。
同じビルで勤務していたことも判明!
なんだか色んな偶然にすっかり嬉しく、話も弾んでしまいました。
相変わらずパワフルなムーンピーチさんですが、
今「さわやかうるおいセット」の予約を受付中!
http://www.rethera.co.jp/product_sawayakaset.html
月桃ウォーター、これからのジメジメの季節にぴったりと思います。
そしてなんと7月にはスペシャル講座もありますよぉ!
決まりましたらこのブログでもお知らせしますので、どうぞお楽しみに。
帰り際、関西地区限定のフリーペーパー「cue」をいただきました。
前回からともみ社長がコラムを書いています。
彼女のブログやコラムを読むと、いつも詩人だなぁと思ってしまう。
理屈じゃなくって、心の底からエネルギーと一緒に湧き出るような言葉の数々。
それが彼女の人柄そのものを語っているように、紡ぎだされる。
それが、様々な俗世間に揉まれて、成長しても尚、やっぱり紡がれ、
湧き出ているところがやっぱりスゴイ!
改めて、ともみ社長のパワーを感じた1日でした。
うっかり新オフィスの写真を取り忘れました。
#カレーの写真だけでごめんね友美ちゃん!
#また行きます(笑)
久々に友美社長との打ち合わせ。会うのは1月?以来かな。
3月のショップチャンネルでは番組終了までに1000本が売り切れとなる大盛況。
これまで良い意味で地味に、実直に月桃のよさを伝えてきた友美社長。
TVの影響でわっと忙しくなって大変だったことと思いますが、
そんな嵐も乗り越え、一回りも二周りもたくましく、美しくなって、再会。
オフィスも都内に移転し、新たな一歩を歩み始めたばかり。
せっかくなのでまだ設備もほとんど入っていないオフィスを訪問してきました。
ランチは近くのカフェでカレー。

チャツネの利いた甘スパイシーな美味しいカレーでした。
デザートを頂いていたころに、なんと土砂降りの雨。
昨日の雨で生乾きの息子のおむつをベランダに干してきたことを
激しく後悔するも、笑っちゃうくらいの降りに、なんだかかえって清々しい。
雨宿りを理由に、ここ数ヶ月のお互いの出来事なんかを語ってみたり。。。
そしてオフィスを訪問すると、新しくスタッフに入ったTさんが笑顔で
出迎えてくれました。
お会いするのが楽しみだったTさん、なんと息子と同級生のお嬢さんが
いらっしゃり、そしてなんとなんと前職が私と同業界。。。
同じビルで勤務していたことも判明!
なんだか色んな偶然にすっかり嬉しく、話も弾んでしまいました。
相変わらずパワフルなムーンピーチさんですが、
今「さわやかうるおいセット」の予約を受付中!
http://www.rethera.co.jp/product_sawayakaset.html
月桃ウォーター、これからのジメジメの季節にぴったりと思います。
そしてなんと7月にはスペシャル講座もありますよぉ!
決まりましたらこのブログでもお知らせしますので、どうぞお楽しみに。
帰り際、関西地区限定のフリーペーパー「cue」をいただきました。
前回からともみ社長がコラムを書いています。
彼女のブログやコラムを読むと、いつも詩人だなぁと思ってしまう。
理屈じゃなくって、心の底からエネルギーと一緒に湧き出るような言葉の数々。
それが彼女の人柄そのものを語っているように、紡ぎだされる。
それが、様々な俗世間に揉まれて、成長しても尚、やっぱり紡がれ、
湧き出ているところがやっぱりスゴイ!
改めて、ともみ社長のパワーを感じた1日でした。
うっかり新オフィスの写真を取り忘れました。
#カレーの写真だけでごめんね友美ちゃん!
#また行きます(笑)
スポンサーサイト

