fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

秋色に

台風10号が過ぎ去り、大変だったみなさまも
いらっしゃるかと思います。

東京も時折すごい雨と風がやってきてはまた晴れる、
という一日でした。

9月の4連休のイベントの内容が固まり始め、
夜の2つのイベントは募集を始めていますが、
その他に昼のワークショップもワクワクの内容になりそう。

ギャラリーに、今年初お目見え、ラ・ターブルベールさんに
出店いただくことになりました。

国分寺のお店の方では2019年の蜜がお味見できる
状況ですが、2020年の蜜はまだ入荷していません。

9月19日~今採れている蜜を販売させていただきます。
また、21日か22日にオンラインで石狩と繋ぎ、
アーユルヴェーダに基づくハチミツの取り方、
について尾形優子さんにレクチャーいただくことに。
ギャラリーにて試食していただきながらお話を聴く
WSを開催したいと思います。

また、私の方では、4日のうちのどこかで、
ウコン(ターメリック)をメインとした、秋の外用・内用の
ケアの仕方ということでもWSを開催します。

ギャラリー内の展示は、石狩のハーブとハチミツ、と一緒に
カラリパヤットについてのいくつかのパネルの展示も
行うことに。

なんだかアーユルヴェーダ色強いイベントになりそうで
勝手にワクワクしていますが、なにせ告知が追い付かず。。。笑

明後日までには色々形を作ってお知らせしていきます。

そんな状況だけれど、アッシュでは秋のクリーム作りも始まります。

今日はその試作も。

cream_202009080111027e8.jpg

まだ30度超えて暑いから早いかしら?と思いながら
作りましたが、このこっくりした質感、そしてこの香りを嗅ぐと、
一気に秋モード。

cream2_2020090801115712c.jpg

そしてお肌も、このカンフル的なクリームを欲しがっていたのが
つけると分かります。

そんなわけで9日、まだおひとりのご参加ですが、
10:30~開催します。

=========
秋のスキンケア~黄色のクリーム作り~

定員: 少人数制(MAX5名様)

内容:秋のスキンケア・ボディケアについて、
   秋のクリームml+10ml、ハーブのおやつ&お茶付

参加費:6000

心身のカンフル的な作用をもつ厳選材料で作ります。
おたのしみに!

※その他日程につきましても調整させていただきます。
 ご希望ございましたらお知らせください。
=========


初めての方も今回は特に少人数なので
ゆったり作っていただけます。
よろしければどうぞいらしてくださいませ。

次回アッシュでの開催は10月になります。
(もしかしたら国分寺ではギャラリー期間中に1度開催するかも)

そんなこんなで秋色にスイッチの入った私ですが、
息子はまだまだ夏モード?

学校から帰るなり、河原遊びがあることを電話で確認、

jump.jpg

やったー!と飛び跳ねて遊びに行ってしまいました。笑

やれやれ、と思いますが全力で遊んで欲しい時期なので
こんなのもいいなと思います。

夕飯も秋色モードに。

okazu_20200908011108fd0.jpg

レッスンのスイーツもやっぱり秋色かな。

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する