fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

感じること

久しぶりの神田へ。

APU定例会。

といっても8月にもそれこそ5カ月ぶりの定例会を
行ったのですが、自分が講師だったので、
こうして受講側として参加するのはホント久しぶり。

そして講師は、林真一郎先生。

グリーンフラスコの代表の方です。

ハーブに関わるようになってからもうずいぶん長く
お世話になっているところだし、林先生のお話は
なんどか聴く機会があるけれど、こんなコロナ禍で
薬剤師でもある林さんのお話を聴く機会は
一同興味津々。

119799015_374124117323841_7483294131041581794_n.jpg

ZOOM参加も全国から10名を超えての開催。

いろんなお話を聴けた時間でしたが、
ありがたいのは、セラピストとして出来ることは
まだまだあるということを再認識させてもらったこと。

私たちは医者ではないし、薬を売っているわけではない、
でもこれからの予防医療に植物療法は
間違えなく必要となってくるし、
その中で関われることは、セラピーでも植物療法でも
すごくたくさんあるなと再認識。

119641456_326918095222679_4422263342612360455_n.jpg

お茶目な林先生とランチも交えて、
そしてリアルに会える仲間たちとの時間も嬉しく。

119525636_2793727844204338_2305785713134532456_o.jpg

こんな飲み会もホント久しぶり。

119744175_2817628668465011_7622118772818523872_n.jpg

119469972_2817628681798343_7070690785774088490_n.jpg

まだ2つのアポが残っている段階で
少々飲み過ぎたけれど、

酔いを醒ましながら向かった先は、
チャンピサージの本部。

なんと本部が自由が丘に移転したのもあり
テキストを受け取り、ご挨拶に。

JAPAN本部を立ち上げた、陽子先生とのお付き合いも
もう15年近く。

お互いに色んな事を乗り越えて、
やはりセラピストとしてできることを考えるうえで
とても力をもらえるお一人。

コロナ禍、チャンピサージのトレーニングコースを
どんなふうに行っていくのか、そんな葛藤を
おそらく誰よりも考えて、苦しんできた方、
先日のオンラインでその想いはとても
感じるところがあったので、ぜひ直接そのことを
お伝えしたかった。

一家にひとりセラピストを、そのナレンドラの遺志を
受け継いで、シンプルにやっていくこと、
結局はその原点に立ち戻る、コロナ禍だろうと
そこは変わらない。

そして想いをもって一生懸命やってきた人にしか
分からないことはやっぱりあって、
そういうことでも芯の部分で分かり合える、理解しあえる
人がココにもいた!というのがとても嬉しく。

そしてその足でJauntyさんに行けるって素敵!

改めて日本酒を飲みながら、20日の国分寺でのイベントの
最終調整。

遊んでいるようにみえて上等じゃないか、と
最近よく思うけれど、こうして少しずつ自分が伝えたいことを
一緒に伝えられる仲間たちが増えていくって
すごく素敵だと。。。感謝の気持ち。

明日は午後から国分寺搬入。

ハチミツ2020も届いているはず♪


スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する