fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

選択@八戸2日目

朝6時にロビー集合。

食べ物がかかっているとなると早起き♪

朝市の中では日本最大といわれる八戸の朝市。

数年前に行ったときはもう終わったのちだったので
ワクワクしながら。。。

実は今日は、土曜と月曜の出張仕事の中日。

前回伺った是川縄文館に一日詰めようかと思っていた矢先、
一ノ関の佐惣珈琲豆の弓さんと話をしていたら、
まさにその日に八戸に行こうかと思っていたところ、
なんということでしょう!ということで
一日私を色んな所に同行させていただくことに。

朝市も、もう15年以上珈琲豆を卸しているという
朝市珈琲さんへ。

kohi_202009280115566cd.jpg

朝7時前に海を見ながら飲む美味しいコーヒー。

の前にまずは、葉っぱのバッタにご挨拶。
batta_2020092801053148f.jpg

最高です。

そしてその珈琲が、今日のなんとも充実した
珈琲の旅?の幕開け。

朝市は食べ物!と決めてかかっていた私が甘かった。

確かにキムチやうどんやラーメン、カレー、
海産物に野菜、といったあらゆる食材が集まって
くるので見ごたえ十分ですが。。。。

なんとも予想外のものを、惣さんにお金をお借りして買う、
という事態に。

その素敵な何かは後日公開。

その後はキムチやらカレーやら、焼き鳥やら。。。
海産物も色々みながら。。。

チーズクルチャが美味しかったインド料理。

indo_20200928010431914.jpg

nan_202009280115581c9.jpg

itosugi_20200928010433bcc.jpg

震災の時に津波で漁船が打ち上げられて大変だったという
この海岸沿いには、イトスギ?が独特の形で生えていて。

少し時間があったので蕪島へ。

sora_20200928010455d3a.jpg

なんとお参りもできて、よかった。



なんともたくさんの戦利品をもって次の伺い先は、
昨夜もお世話になった方と同じ方がやっている
素敵なカフェ&ギャラリー。

happa_20200928010536917.jpg

とてもとても素敵なところで、そこで私はキノコパスタ。

二日酔いでダウン気味だった吉成さんも復活?

草花、そして音楽、空間を
とても愛しているオーナーさんの細部にわたる演出、
かっこいいお二人がお店を切り盛りするお姿に
なんとも感動。

家の横にある草花がなんとも元気で自然で、
生き様を見るような思い。

sauleb.jpg


kukan_20200928013241301.jpg

そして本日第3部?第4部?のリンゴ農家さん。

とてもこだわりのある、そして美しいリンゴのたたずまいに圧巻。

ringo6.jpg

感動のリンゴ狩り。。。


ringo_20200928010440469.jpg

ringo7.jpg

ringo5.jpg

ringo3.jpg

ringo2.jpg

さらにまだまだ本日のコーヒータイムは続き、
今度は重要文化財へ。

そこでは、前からあこがれの黒真珠の展示会。

うわーと思いつつ、私でも買える価格のものを。

pa_202009280115594cf.jpg

とてもとても気に入っていて、後日またアップしようと思いますが、
今回、お世話になりっぱなしだった弓さん、惣さん、
そして一足先にお帰りの吉成さんを見送り、
私は本日ラストのお楽しみ。。。

は明日に改めて。

なぜか写真が横になってしまうので、後日しっかりレポートしたいと
思います。


スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する