fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

ケルトの植物 第54回読書会

ぴかっと晴れていいお天気。

今日は10時から夕方までノンストップ、を覚悟して
朝にトースト。

友人からいただいた亜麻仁パンが優しく香って美味しい。

ケルトの植物読書会。

もう54回目だけれど、毎回新鮮な気持ちで望めるところがやっぱり
嬉しい。

訳者の紀子さんはじめ、長く付き合ってくれているメンバーと
こうしてその楽しみや悦びを共有できることもさらに嬉しい。

そして、その楽しさを一緒に味わいたいと新しいメンバーが
加わってくれることも。

今日はAPUでもお世話になっている占星術研究でも著名で
セラピストの延江さん、さらについ先日八戸でお世話になった
ひさこさんと新しいメンバーがZOOM参加。

120364079_3377456315676795_3830535126353162231_o.jpg

いつも嬉しそうな陽子さんも麗しの姿で登場。

そしてオンライン参加から久しぶりにリアルにいらしてくださった
水谷さんとは、私がサロンを立ち上げる前からだから、すでに
20年近くのお付き合い、そんな面々と一緒に、こうしてこの本を通して
いろんなことにワクワクできる喜び、何事にも代えがたい時間。

今日はメディスンホイール、暦と植物とのお付き合いでとても
大切にしていることについて。

天体も関係してくるこの場所を読むのに、延江さんが参加してくださっている
偶然を喜びながら、新しい叡智に触れられる時間。

120292554_3377460132343080_2679453536618184197_n.jpg

途中、八戸でもいできたリンゴを切りつつ、愛でつつ。

120372313_3377460122343081_2162848993655113772_n.jpg

あっという間の2時間、そしてそこに被るようにして
雑誌の特集の取材。

ケルトの植物の会ではあるけれど、そこにいらしてくださって
いる方たちにもモデルになっていただき、
講師役を務めさせていただきました。

過去にこうして掘り下げて活かしていることは
私にとってはすでにその大切さを忘れてしまっていることも
あるので、こうして改めて発掘してくれることは
ありがたいなぁと、自分自身のやってきたことを振り返りながら
楽しみながらの取材で4時間。

120391180_3377460135676413_8837694743110515686_n.jpg

途中から取材というより、ぷちアロマ講座?のようになってしまい、
ライターさんも取材にいらした社員さんも素で楽しんでくださって
いる様子に私も嬉しくなりついつい。。。

気が付けば夕陽が傾く頃、1月のラジオ出演から
思えば自分自身について語ることが今年は多い年だなぁと
気づきます。

ben_20201003010849467.jpg

昨日の中秋の名月を愛でるために息子が河原でとってきた
植物たちと、まさかの朝市で買うとは思っていなかった椅子と。

うーん、買ってよかった。

isu_20201003010849131.jpg

実はこれも。。。埋もれケヤキと言って、土に埋まっていた
切り株を加工して作ったモノ。かなり貴重な材を、マルシェ価格に
してくださり、そのフォルムと言い、手触りと言い、どうしても
欲しくなってしまった椅子たち。

大切にしたいものが増えていくってやっぱり嬉しい。

さて、明日からいよいよ、石田紀佳さんとのコラボ講座のスタート。
世田谷モノづくり学校にて。

ありがたいことに、5回シリーズ、満席御礼ということで
私も背筋を伸ばして、楽しみます♡

お目にかかる皆様、楽しみにしています!

あ、日曜AMは黄色いクリーム作り、開催します。
あまり大きくお伝えしていないのでまだ少人数なので
いらっしゃりたい方はご連絡ください♪
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する