
いつのころからかクリスマスよりも冬至の方が
盛り上がってしまう自分がいて、
でも子供たちにとっては一大イベント。
そして家で過ごす人が今年は特に多いせいか、
朝から地元の地下食料品売り場は、
年末年始のような大混雑。
私自身は発注・発送、そして振込作業に忙しくて
なかなかその盛り上がりに乗り切れず、な日中でしたが
それでも、ちょっと切ないクリスマスソングや
柔らかなきらきらした光に時々きゅんとしたり。
いつもはクリスマスイブに給食があることの方が少ないのが
コロナの影響でぎりぎりまで給食があることで、
定番チキンのソテーやスープが昼とかぶる!ということで
今日はあっさりと外食に。
まぁこんな夜もいいもんです。

クリスマスに間に合うか微妙だったツリーも点灯。
このツリーもずいぶんな時を刻んできました。

そして何より、息子と夫からのクリスマスプレゼントが
完全に私の嗜好を把握されているという。。。

埴輪や土偶のシールに。。。

ケルト色満載の書籍。
むふふなお楽しみが増えました。
明日はサロンワーク納め。
盛り上がってしまう自分がいて、
でも子供たちにとっては一大イベント。
そして家で過ごす人が今年は特に多いせいか、
朝から地元の地下食料品売り場は、
年末年始のような大混雑。
私自身は発注・発送、そして振込作業に忙しくて
なかなかその盛り上がりに乗り切れず、な日中でしたが
それでも、ちょっと切ないクリスマスソングや
柔らかなきらきらした光に時々きゅんとしたり。
いつもはクリスマスイブに給食があることの方が少ないのが
コロナの影響でぎりぎりまで給食があることで、
定番チキンのソテーやスープが昼とかぶる!ということで
今日はあっさりと外食に。
まぁこんな夜もいいもんです。

クリスマスに間に合うか微妙だったツリーも点灯。
このツリーもずいぶんな時を刻んできました。

そして何より、息子と夫からのクリスマスプレゼントが
完全に私の嗜好を把握されているという。。。

埴輪や土偶のシールに。。。

ケルト色満載の書籍。
むふふなお楽しみが増えました。
明日はサロンワーク納め。
スポンサーサイト

