
2021年明けましておめでとうございます。

それぞれがたくさんのことを乗り越えた2020年でした。
心身のケアがより大切な時代、15年目を迎えたアッシュは、
よりシンプルにそして楽しみながら!
『暮らしに植物の恵みを』活かす様々なご提案を
していきたいと思います。
皆様にとって素敵な年になりますように
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
毎年コラージュして作ってもらっている
アッシュカードも14枚目となったことになります。
今年は撮りためた写真をピックアップしてみたところ、
なぜか黒い背景が入っているモノが多くて、
この黒を活かしてもらって今までとちょっと雰囲気異なる
カードにしてもらおうと相談したところ、
さすがデザイナー祥子さん、
アッシュのロゴを作ってくださった張本人、打てば響く方で
ちょっとビビットな色を使ってみましょう!と
濃いラズベリーピンクを提案してくれました。
これがまた、私の今年の手帳と同じ色!
さすがだなぁと思います。
そんなこんなで今年はこの色と共に歩んでまいります。
どうぞよろしくお願いします。

それぞれがたくさんのことを乗り越えた2020年でした。
心身のケアがより大切な時代、15年目を迎えたアッシュは、
よりシンプルにそして楽しみながら!
『暮らしに植物の恵みを』活かす様々なご提案を
していきたいと思います。
皆様にとって素敵な年になりますように
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
毎年コラージュして作ってもらっている
アッシュカードも14枚目となったことになります。
今年は撮りためた写真をピックアップしてみたところ、
なぜか黒い背景が入っているモノが多くて、
この黒を活かしてもらって今までとちょっと雰囲気異なる
カードにしてもらおうと相談したところ、
さすがデザイナー祥子さん、
アッシュのロゴを作ってくださった張本人、打てば響く方で
ちょっとビビットな色を使ってみましょう!と
濃いラズベリーピンクを提案してくれました。
これがまた、私の今年の手帳と同じ色!
さすがだなぁと思います。
そんなこんなで今年はこの色と共に歩んでまいります。
どうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト

