fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

多様性

東京も雪か、と言われていましたが
地元では冷たい雨となった日。

ただそれほど降水量はなく、お湿り程度だったようです。

とはいえ、空気も地面もカラカラだったから
外出した時も、とっても寒かったけれど
なんとなく呼吸器系がほっとした感じがしました。

冬になってあったかいこともあり、外を一人で歩く時も
マスクを外すことをしなくなっていた自分、
ふと買い物帰りにマスクを外してみたら、あぁ、やっぱり
気持ちがいい。

マスクの良し悪しよりも、おそらくマスクが
「新しいあたりまえ」になりつつあることに
私は凄く抵抗があるのだなと思います。

もちろんした方がよい場合もあるし、
そうじゃない場合もある、けれど、
一律に「ねばならない」と言われた瞬間に
抵抗したくなる、ひねた自分がそこにいます。

昨年からのコロナ禍で、いろんな考え方や
立場があって、その中でうまく折り合いをつけていく、
そんなことを試されたことが多かったと思います。

その中で価値観の相違を、穏やかに認め合い、
お互いの距離感を遠ざけずに進めていけることも学び、
そして立場と状況によっては相手の意見を尊重する、
そんな状況もあったなと思います。

もともと意見の相違があったとしても、それをぶつけ合う
というのは好きではなくて
(別に穏やかとかいい人ということではなくて、単に面倒くさい、
そこにエネルギー使いたくないという理由です)
なんとなく空気を読んでうまく衝突を避ける方が、自分が楽、

ただ、

そこに強制力や権力、を感じたときにやっぱりすごく
抵抗するんだなと、

そんな自分の思考をちょっと落ち着いて考えられたのも、
少し落ち着いた湿り気のせいかもしれません。

なんとなくお店のこともあったりですっかりできていなかった
手仕事、というか取りかけていた浸出油やら絞っていなかった柚やらを
同時進行で仕上げた今夕。

色々作ったのに写真を撮り忘れました。

胃腸の調子を崩している息子のリクエストで、夕飯は
野菜たっぷりのトマトスープ。

s-IMG_2936.jpg

私も胃腸安めになったかな。
あ、ビールは飲んだ。。。

明日は、トトラボさんでのスパイス講座、冬の3回講座のラスト、
テーマはクローブです。

オンライン開催となっているので、ご参加者さんとは画面上で
お会いしましょう!


スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する