
アッシュからの発注案内を送りました。
朝は冷えたものの、ぐんぐん気温が上がり
国分寺に着くころにはコートが来ていられないほど。
20度近く、4月下旬並み、だったそうです。
急に温かくなって駅周辺はかなりの人出だったようですが
お店は落ち着いた感じで、
それでも常連さんたちがいい時間間隔でいらしてくださり
ご挨拶もできた日。
昨日のブログにあげた催事の調整が一気に押し寄せていますが、
ひとつひとつやることに意味があり、
どれもおろそかにできない緊張感。
2月の旧暦新年のギャラリーイベントと開催WSが
ようやくつまってきました。

こちらにアップしています。
https://www.facebook.com/events/450426192650052/
こんな社会情勢だからこそ、しっかり季節を味わい
自然と共に生き、自分の足下を見つめられる、
そんな暮らしをしていきたいもの。
明日は月桃餅会@アッシュ
1,2名様は追加で大丈夫ですので
突然思い立った方はご連絡ください。
明日はまた冷えそうです。
朝は冷えたものの、ぐんぐん気温が上がり
国分寺に着くころにはコートが来ていられないほど。
20度近く、4月下旬並み、だったそうです。
急に温かくなって駅周辺はかなりの人出だったようですが
お店は落ち着いた感じで、
それでも常連さんたちがいい時間間隔でいらしてくださり
ご挨拶もできた日。
昨日のブログにあげた催事の調整が一気に押し寄せていますが、
ひとつひとつやることに意味があり、
どれもおろそかにできない緊張感。
2月の旧暦新年のギャラリーイベントと開催WSが
ようやくつまってきました。

こちらにアップしています。
https://www.facebook.com/events/450426192650052/
こんな社会情勢だからこそ、しっかり季節を味わい
自然と共に生き、自分の足下を見つめられる、
そんな暮らしをしていきたいもの。
明日は月桃餅会@アッシュ
1,2名様は追加で大丈夫ですので
突然思い立った方はご連絡ください。
明日はまた冷えそうです。
スポンサーサイト

