fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

立春2021

きれいな青空とダイナミックな雲の日。

日が変わるギリギリに帰宅して無事に貼った
一陽来復、落ちずに無事に朝。笑

s-IMG_3145.jpg

中野マルイの残処理、溜まった事務仕事、
月初の処理、確定申告、イベント準備、

まぁ山積ですがひとつひとつ。

まずは1月の発注いただいた商品たちの発送を。

お待たせしてしまいホントすみません。

s-IMG_3148.jpg

このティートリーを蒸留しながら月桃餅を作ったのが
遠い昔のようですが。。。

s-IMG_3147.jpg

春のハーブブレンドを作っていたら私自身の気持ちも和み。

からだに残る疲労感を味わいながら事務仕事。。。が全然終わらず。汗

今週来週のイベント作成。

◎ケルトの植物読書会は5日AM
https://www.facebook.com/events/437724984043567

◎暮らしを耕すマーケット~春節(旧暦新年)を祝う・味わう~
https://www.facebook.com/events/450426192650052/

この中での各イベントを。。。

◎Shibafファブリックで作るオリジナル手帳カバー
https://www.facebook.com/events/322031252584063

◎豆汁生活でお味噌づくり
https://www.facebook.com/events/1146675965792858/

◎暦を学ぶ 春(睦月・弥生・如月)
https://www.facebook.com/events/4249388498413972/

あと期間中にギャラリー奥で開催のアッシュのワークショップが
2つあるけれどそれは明日に。

メールマガジンも明日発行予定です。

明日の予定がキャンセルになったので神様からの贈り物と思い
がんばります♪

s-IMG_3156.jpg

空が動き、近所の梅もほころび始め、

s-IMG_3151.jpg

夜はカラリパヤットオンライン、久しぶり。
催事の後は特に体の軸がずれていることが多いので
念入りに、体を味わう時間。

夜はずっと食べたかった自分で作ったミートソース。

s-IMG_3159.jpg

外食が続くと食べたくなる味です。

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する