
先ほど大きな地震がありましたが
みなさま大丈夫でしたでしょうか?
国分寺カフェスローギャラリーでの3日目。
旧暦元旦ちょうどに月経、まぁ、今回は覚悟をしていたし、
PMSも自分の想定内だったので
(一番気を付けなければいけないのはコミュニケーション、
この時期は、余計な一言が多くなるので要注意 笑)
まぁここ数日身体のむくみはありますが
流れ始めれば早いので気にせずに動けます。
朝遠方からのお客様、お忙しい中にお時間を作って
わざわざ電車でいらしてくださいました。
クリーム講座を。。。

アッシュでも葉っぱでもさまざまな講座を
受けてくださっている方々ですが、
この場所でこうしてお伝えできるのは初めてかも?
この空間と時間がずいぶんと不思議な感じ。

差し入れにいただいたおにぎりやケーキが
相変わらずのさすがの美味しさで、
皆さんとシェアできるのも嬉しくて。
今日は何かと大好きな人たち、そして濃い人たちと
たくさん会えて話せた日。
ちょうど石田紀佳さんの書籍をご紹介していたところに
ご本人登場!
今お話してたー!とびっくりしているうちに、気が付けば
カラリ仲間が注文していたものをわざわざ届けてくれて。
謎のヒーラーさんのアドバイスをいただいたり、
何かとバタバタしているうちに、午後の暦の講座。

初めての場所でも、やっぱり紀佳さんの独特のテンポと
語り口と、あぁ、ずっと話を聴いていたいわと思いつつ、
今日はShibafさんのカバンがよく出て、ご本人が
いらしてくださっていてホントよかった。
蓬団子を作りながら話は藍へ。
このタイミングでの色んな事をかみしめつつ。。。
としている間に、まずはカレー部一人目ごほうび美紀ちゃん。
米粉のクッキーを作る彼女、相変わらずの
とんがった自由さ(誉め言葉です)で。。。
続いてヘンプのNanaちゃん登場。
阪神・阪急と催事でもお世話になるので
一度国分寺のお店にはいらしていただきたく、
吉成さんも紹介できてよかった。
石田さんとカレー部が意気投合、Shibafさんとも
和気あいあい。
大好きな人たちが次々と繋がっていくって、
なんだかとても嬉しいものです。
そして部長のAikoちゃんも。
その間にShibafさんがきっかけで出会い、長く
アッシュのお客様でも居てくれるKさん登場!
みなさまそれぞれが、ギャラリーで、お店でお買い物を
したり、カフェスローで乾杯したり、なんだかとっても
いい感じ💛
私はというとなんだか色々嬉しくて、片付けもそこそこに
お店とギャラリーを行ったり来たりしていた気がします。
秋に長野へ移住したAikoちゃんが上京する!とt
部活の計画が持ち上がったものの、私が国分寺から
この週末は離れられないし、緊急事態宣言下で
お店は20時までだし。。。と思ったら、
みんな遠方なのに、来てくれて。
はぁ、ありがたい!
ギャラリーを閉めて、カレー部メンバーと合流して、
なんだかいっぱいカレーとご飯をいただき、
20時だ!と撤収、写真は最後の上着を着てから。。。笑


なんだか怒涛の一日が、一つの曲のように
色んな転調をしながら奏でられた日。
結構個性的だけれど、楽しく素敵な曲。
ありがとうございます!!!
みなさま大丈夫でしたでしょうか?
国分寺カフェスローギャラリーでの3日目。
旧暦元旦ちょうどに月経、まぁ、今回は覚悟をしていたし、
PMSも自分の想定内だったので
(一番気を付けなければいけないのはコミュニケーション、
この時期は、余計な一言が多くなるので要注意 笑)
まぁここ数日身体のむくみはありますが
流れ始めれば早いので気にせずに動けます。
朝遠方からのお客様、お忙しい中にお時間を作って
わざわざ電車でいらしてくださいました。
クリーム講座を。。。

アッシュでも葉っぱでもさまざまな講座を
受けてくださっている方々ですが、
この場所でこうしてお伝えできるのは初めてかも?
この空間と時間がずいぶんと不思議な感じ。

差し入れにいただいたおにぎりやケーキが
相変わらずのさすがの美味しさで、
皆さんとシェアできるのも嬉しくて。
今日は何かと大好きな人たち、そして濃い人たちと
たくさん会えて話せた日。
ちょうど石田紀佳さんの書籍をご紹介していたところに
ご本人登場!
今お話してたー!とびっくりしているうちに、気が付けば
カラリ仲間が注文していたものをわざわざ届けてくれて。
謎のヒーラーさんのアドバイスをいただいたり、
何かとバタバタしているうちに、午後の暦の講座。

初めての場所でも、やっぱり紀佳さんの独特のテンポと
語り口と、あぁ、ずっと話を聴いていたいわと思いつつ、
今日はShibafさんのカバンがよく出て、ご本人が
いらしてくださっていてホントよかった。
蓬団子を作りながら話は藍へ。
このタイミングでの色んな事をかみしめつつ。。。
としている間に、まずはカレー部一人目ごほうび美紀ちゃん。
米粉のクッキーを作る彼女、相変わらずの
とんがった自由さ(誉め言葉です)で。。。
続いてヘンプのNanaちゃん登場。
阪神・阪急と催事でもお世話になるので
一度国分寺のお店にはいらしていただきたく、
吉成さんも紹介できてよかった。
石田さんとカレー部が意気投合、Shibafさんとも
和気あいあい。
大好きな人たちが次々と繋がっていくって、
なんだかとても嬉しいものです。
そして部長のAikoちゃんも。
その間にShibafさんがきっかけで出会い、長く
アッシュのお客様でも居てくれるKさん登場!
みなさまそれぞれが、ギャラリーで、お店でお買い物を
したり、カフェスローで乾杯したり、なんだかとっても
いい感じ💛
私はというとなんだか色々嬉しくて、片付けもそこそこに
お店とギャラリーを行ったり来たりしていた気がします。
秋に長野へ移住したAikoちゃんが上京する!とt
部活の計画が持ち上がったものの、私が国分寺から
この週末は離れられないし、緊急事態宣言下で
お店は20時までだし。。。と思ったら、
みんな遠方なのに、来てくれて。
はぁ、ありがたい!
ギャラリーを閉めて、カレー部メンバーと合流して、
なんだかいっぱいカレーとご飯をいただき、
20時だ!と撤収、写真は最後の上着を着てから。。。笑


なんだか怒涛の一日が、一つの曲のように
色んな転調をしながら奏でられた日。
結構個性的だけれど、楽しく素敵な曲。
ありがとうございます!!!
スポンサーサイト

