fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

熊野へ

朝6時起床、阪神の搬入には及びませんが。。。

しとしと雨が降っていました。

湯浅城での朝。

s-IMG_3957.jpg

いずれ止むだろうと思っていましたが
結構激しい雨の中、一路熊野へ。

運転する吉成さんは大変ですが、
私の中で熊野は、雨の中のイメージ。

昨日がいいお天気に包まれ軽やかな空気だったのに対して
今日の柔らかでしっとりと呼吸をするような山々を
見ながらの路は、それはそれは幸せでした。


多分人生初、熊野本宮大社。
(和歌山自体初めてだと思います)

hongu.jpg

s-IMG_3979.jpg

s-IMG_3978.jpg

s-IMG_3987.jpg


お参りして、そこからさらに小さいけれど
存在感たっぷりの、高原熊野神社へ。

神社自体もとても素敵でしたが
そこまでの路がまた素敵で。。。

s-IMG_4040.jpg

s-IMG_4031.jpg

上から眺める段々畑、時折霧に隠れる山々と
はぁ、嬉しい。

s-IMG_4003_20210326013006a9a.jpg

少し降りたところの、営業している数少ない道の駅
(コロナで閉鎖に追いやられたところもあるとか)
で思いのほかのお買い物とランチ。

s-IMG_4048.jpg

シイタケフライとコロッケのカレー、
意外と言っては失礼ですが、
とってもきちんと作って会って美味。

s-IMG_4051.jpg

朝に道の駅で買ってとても美味しかった
釜餅、また食べてしまいました。

そういうしている間に雨は上がり、
川の水が澄んで桜といいコントラスト。

s-IMG_4061.jpg

雨に濡れた花や葉っぱがなんとも柔らかく。。。

s-IMG_4058.jpg

s-IMG_4007.jpg

気が付けば一日中、厳しくも柔らかな山々に
いだかれていたような、そんな気分。

夕刻の快速で大阪に戻り、無事帰京。

気づけば地元の桜もだいぶ花開いています。

催事の後の和歌山巡り
山の空気で一瞬にしてリセット。

LEDの光が柔らかな光に置き換わって
細胞が生まれ変わる

一日目は、満開の花と柔らかな光に包まれ

二日目は、熊野の雨と厳しくも優しい山々に抱かれ

まだまだ行きたいところだらけですが
人生初(たぶん)の和歌山上陸は
最幸の経験となりました。

ご一緒させていただいた
妖精さんたちありがとう

s-IMG_3928.jpg

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する