
曇り空の金曜日。
気温はちょっとここ数日では下がった感じ。
昨日ははだしで過ごしたけれど今日は靴下はいて。
来週の予報は雨マークもちらほら。
春の空だわ~と思います。
今日はケルトの植物読書会、第60回、
6年目に突入です。
2クール目が始まって半年近くなるけれど、
初回に読んだところが4,5年前、という項目も
当然のことながら出てきて、
記憶にないところもあれば、以前気づかなかった記述や
全然違うところで引っかかったりして、
やっぱり面白いなぁと思います。

今日は4月30日のワルプルギスの夜、そして5月の
メイポールについて、
さまざまな植物が登場するので、もうそれだけでも
大興奮!なのですが、今日メンバーで盛り上がったのが
ヒヨス!
ナス科のいわゆる毒草です。
参加者の皆様、それぞれの分野での経験豊富な方たち、
いろんな話がでてくるからまた面白い。
今日もそれぞれ刺激たっぷりな時間。

次回は5月7日、連休中というか連休明けというか
今年のGWは世間的にどうなるのか分かりませんが
今日は駅周辺はかなりの人出でした。
まぁ、できることを淡々とやることに変わりありません。
ご参加いただきありがとうございます。
チャンピサージの後、2月にブレンドさせていただいた香りの納品。
なんともいえない香りに仕上がって私的には満足だけれど
お客様の方はどうかしら?
ちょっとドキドキしながら発送しました。
久しぶりのオンラインカラリに参加したあと、
今日はオムライス。

美味しいブロックベーコンのおかげで会心の出来!
明日は国分寺のお店に入ります!
気温はちょっとここ数日では下がった感じ。
昨日ははだしで過ごしたけれど今日は靴下はいて。
来週の予報は雨マークもちらほら。
春の空だわ~と思います。
今日はケルトの植物読書会、第60回、
6年目に突入です。
2クール目が始まって半年近くなるけれど、
初回に読んだところが4,5年前、という項目も
当然のことながら出てきて、
記憶にないところもあれば、以前気づかなかった記述や
全然違うところで引っかかったりして、
やっぱり面白いなぁと思います。

今日は4月30日のワルプルギスの夜、そして5月の
メイポールについて、
さまざまな植物が登場するので、もうそれだけでも
大興奮!なのですが、今日メンバーで盛り上がったのが
ヒヨス!
ナス科のいわゆる毒草です。
参加者の皆様、それぞれの分野での経験豊富な方たち、
いろんな話がでてくるからまた面白い。
今日もそれぞれ刺激たっぷりな時間。

次回は5月7日、連休中というか連休明けというか
今年のGWは世間的にどうなるのか分かりませんが
今日は駅周辺はかなりの人出でした。
まぁ、できることを淡々とやることに変わりありません。
ご参加いただきありがとうございます。
チャンピサージの後、2月にブレンドさせていただいた香りの納品。
なんともいえない香りに仕上がって私的には満足だけれど
お客様の方はどうかしら?
ちょっとドキドキしながら発送しました。
久しぶりのオンラインカラリに参加したあと、
今日はオムライス。

美味しいブロックベーコンのおかげで会心の出来!
明日は国分寺のお店に入ります!
スポンサーサイト

