
日中からの雨予報、
アースデイ東京も今日明日開催、
お天気持つといいなと願いつつ、
私は、せたがやものづくり学校へ。
5月から始まるボタニカルヒーリング、今日はそのプレ講座も兼ねて、
そして紀佳さんとのバラまみれの野望?!を叶える機会。


お庭のバラ3種類を愛でた後
雨に備えてバラをあらかじめとっといたよーの紀佳さんのおかげで
バラ神輿で移動。





紀佳さんと私のそれぞれのアランビックを持ち寄り、かつ
ハーブウォーターメーカーでの蒸留。
合わせて1㎏近いバラを蒸留。


まさにバラづくめ。


最後はもちかえりブーケも作って、記念撮影。

バラの高揚感に包まれ、解散。

そこからさらに蒸留。これまた実習で使えるといいな。
皆様がお帰りになった後も、広い教室内には
バラの香りがあふれていて、踊りたくなるような
なんとも幸せ感。
ご参加の皆様聴いてみれば
ほとんどの方がバラは苦手、という方たちばかり。
確かにゴージャス感のイメージが
刷り込まれていますが
本来バラは
野生でも荒地でも生きていける
生命力あふれる植物、
そのプリミティブな感じを
今日は五感で感じられたかなと思います。

香りを写真で伝えられないもどかしさ。。。
極上の蒸留水も機会あればかいでいただけたらと思います。
さて、明日は代々木公園アースデイ参戦。
今雨がピーク、明日は晴れる予定です。
お目にかかる皆様楽しみにしています。
アースデイ東京も今日明日開催、
お天気持つといいなと願いつつ、
私は、せたがやものづくり学校へ。
5月から始まるボタニカルヒーリング、今日はそのプレ講座も兼ねて、
そして紀佳さんとのバラまみれの野望?!を叶える機会。


お庭のバラ3種類を愛でた後
雨に備えてバラをあらかじめとっといたよーの紀佳さんのおかげで
バラ神輿で移動。





紀佳さんと私のそれぞれのアランビックを持ち寄り、かつ
ハーブウォーターメーカーでの蒸留。
合わせて1㎏近いバラを蒸留。


まさにバラづくめ。


最後はもちかえりブーケも作って、記念撮影。

バラの高揚感に包まれ、解散。

そこからさらに蒸留。これまた実習で使えるといいな。
皆様がお帰りになった後も、広い教室内には
バラの香りがあふれていて、踊りたくなるような
なんとも幸せ感。
ご参加の皆様聴いてみれば
ほとんどの方がバラは苦手、という方たちばかり。
確かにゴージャス感のイメージが
刷り込まれていますが
本来バラは
野生でも荒地でも生きていける
生命力あふれる植物、
そのプリミティブな感じを
今日は五感で感じられたかなと思います。

香りを写真で伝えられないもどかしさ。。。
極上の蒸留水も機会あればかいでいただけたらと思います。
さて、明日は代々木公園アースデイ参戦。
今雨がピーク、明日は晴れる予定です。
お目にかかる皆様楽しみにしています。
スポンサーサイト

