fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

チャンピサージDAY202104

爽やかな一日、窓を開けて通り抜ける風を感じながら、
チャンピサージDAY。

定期的にいらっしゃってくださる方と
初めての方と、私もいい刺激を受けながら
チャンピさせていただいています。

セラピストという職業は
クライアントさんの身体にも触れますが
同時に心にも触れる仕事。

心と体の両方の場合もあれば、
どちらかのみの場合もあり
そのときそのときで出来ることをやるのみ。

もちろん不調をセラピストが治すわけではなく
クライアントさんご自身がよい方向へ
自分の力で向かうのをサポートする役割だと
感じています。

そんな役割が私は好きなんだなと。

コロナ禍のソーシャルディスタンスのおかげで
身体もそうですが、心に触れるということも
なかなか難しくなっているようなそんな気がします。

オンラインがあるじゃないかという方もいると思いますが
オンラインとリアルではやっぱり得意とするコミュニケーションが
違うと思っています。
少なくとも現時点では。

また緊急事態宣言がでるかというような情勢になっていますが
そろそろ、この事態が及ぼす深刻な社会的な影響が
かなり表面化してくる時期なのではないかと思っています。

先日久しぶりに水族館に家族で行ったときに、
名物トンネル水槽の中の魚、大きなエイやほかの魚たちが
相次いで謎の死を遂げたとの張り紙がありました。

とっさにお魚にも鬱があるのかと考えました。

原因はわかりませんが、毎日たくさんの子供たちや大人たちが
行き交い、自分たちを楽しそうに見ていたのが
ある日突然誰も来なくなり、自分たちを見て笑う人たちが
居なくなったら。。。

お魚にどのくらいの感情というものがあるのか、分からないけれど
もし私だったら耐えられないなと感じます。

やっぱりひとつひとつできることをやっていくしかないのだけれど。

いらしてくださる皆様ありがとうございます。

s-IMG_4346.jpg

お昼のまかないは夫が作ってくれたパスタと
パクチーサラダ。

s-IMG_4343.jpg

s-IMG_4344.jpg

ありがたやと感謝しつつ。。。

夕刻にはカラリパヤットのリアルクラス。

オンラインレッスンでお会いしている人たちと

「わーい、生(なま)だ~」と喜びあいながら、
やっぱりスタジオで動ける幸せをかみしめました。

そしてAyumiさんのところでは、
もはや普通のタケノコが食べられなくなるのでは
と思うくらい美味しい京都のタケノコのソテーに
福井の濁りのお酒を合わせて。

174221360_268934061628917_2266920797697898131_n.jpg

175178820_457693091982364_8077902018673259927_n.jpg

見上げればクリアで上品な上弦の月。

はぁ~幸せ。

明日はAM打ち合わせの後、麻縄づくりのレッスンへ。

事務仕事をコツコツしつつ、お楽しみタイム。



スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する