
雨降りの東京をまた抜けて名古屋へ

ナチュラルビューティスタイル展に出展します。
東海地方は晴れ間、でも富士山は厚い雲の中。
気が付けば1年半以上ぶりの名古屋。
前回は台風19号で異例の休館日があったとき。。。
まぁ今回も異例中の異例、ではありますが。
14時に入りようやく形になったのが20時過ぎ。
葉っぱのうらがわからは、
白樺樹液・白樺ハマナス化粧品 の セントモニカ
おなじみ国産ベチバー商品 SAnoSA
スイスのオーガニックブランド ファファラ
有機麻の実(ヘンプ)のHEMPS

と相変わらず個性豊かなメーカーさんたちが出店です。
今年に入っての催事、高槻阪急、うめだ阪神は
すべてこの4社の出店で葉っぱのうらがわチームで
出店してきています。
とは言え、かなり売り場面積も狭いので
アイテムは絞りきゅきゅっとした形ではありますが
それでも久しぶりのナチュビ、楽しめたらよいなと思います。
直前にて愛知県での緊急事態宣言もあり開催に向けて
かなりの検討や紆余曲折があったことは
容易に想像できます。
現にコスメチームでは20社が辞退という
異例の形となっているのも事実。
私としては道が開かれているのであれば
胸を張って歩いていきたいと思います。
この状況下で暮らしに役立つアイテムを
紹介できる自負があります。
もちろん自分自身や周りへの配慮など
すべきことはして、
それでもこうして伝えられることに感謝しながら
会期を乗り切って行こうと思います。
今回催事より葉っぱのうらがわの嬉しい仲間、
そして軽やか風にのり葉っぱで光に向かう葉っぱちゃん

岩手のさちえさんに書いていただいたロゴが
今回初めて催事にデビュー。
どんな1週間になるやら。
周りの出店ブランドさんも馴染みのところばかりで
心強いです。
楽しみつつ、頑張りたいと思います。

ナチュラルビューティスタイル展に出展します。
東海地方は晴れ間、でも富士山は厚い雲の中。
気が付けば1年半以上ぶりの名古屋。
前回は台風19号で異例の休館日があったとき。。。
まぁ今回も異例中の異例、ではありますが。
14時に入りようやく形になったのが20時過ぎ。
葉っぱのうらがわからは、
白樺樹液・白樺ハマナス化粧品 の セントモニカ
おなじみ国産ベチバー商品 SAnoSA
スイスのオーガニックブランド ファファラ
有機麻の実(ヘンプ)のHEMPS

と相変わらず個性豊かなメーカーさんたちが出店です。
今年に入っての催事、高槻阪急、うめだ阪神は
すべてこの4社の出店で葉っぱのうらがわチームで
出店してきています。
とは言え、かなり売り場面積も狭いので
アイテムは絞りきゅきゅっとした形ではありますが
それでも久しぶりのナチュビ、楽しめたらよいなと思います。
直前にて愛知県での緊急事態宣言もあり開催に向けて
かなりの検討や紆余曲折があったことは
容易に想像できます。
現にコスメチームでは20社が辞退という
異例の形となっているのも事実。
私としては道が開かれているのであれば
胸を張って歩いていきたいと思います。
この状況下で暮らしに役立つアイテムを
紹介できる自負があります。
もちろん自分自身や周りへの配慮など
すべきことはして、
それでもこうして伝えられることに感謝しながら
会期を乗り切って行こうと思います。
今回催事より葉っぱのうらがわの嬉しい仲間、
そして軽やか風にのり葉っぱで光に向かう葉っぱちゃん

岩手のさちえさんに書いていただいたロゴが
今回初めて催事にデビュー。
どんな1週間になるやら。
周りの出店ブランドさんも馴染みのところばかりで
心強いです。
楽しみつつ、頑張りたいと思います。
スポンサーサイト

