
雨音で夜中に目が覚め
やっぱり明日は雨かなぁと
完全防備の服装を考えながら眠りに。。。
起きたら空が明るくて。
あら?あらら?
出かけるときはサングラスを持っていくほどに。
世田谷ものづくり学校での石田紀佳さんとの
2クール目の3回目。
1クール目に魅力を再発見したアップルミントと
同じく昨年に植えたヤロウを蒸留しよう!
と今日も蒸留器を担いで出勤。
気温が上がり、ムシムシしてきた💛
ムシムシは好きではないですが、
今日の実習ボディパウダーにピッタリの気候。

お庭のヤロウのアカバナの方も
いい感じで開花。
素直に嬉しい♪

紀佳さんのリードでお庭をぐるりと巡り、

アップルミントとヤロウ、おっとヘクソカズラも!

花が咲いています。
この可哀想な名前のおかげで、この可憐な造形美が
見逃されているなんて、やっぱりおかしい。
そして私自身の誕生日花でもあるこのヤロウの裏側が
かなりかわいいことにも今日気づきました。

さて、2台で蒸留開始。


ヤロウの方は残念ながらアズレンは出ませんでしたが、
ご参加者を悩ませていた虫刺されのかゆみが
ぴたりと収まったことを教えていただきました。
さてさて、今日のおやつはヘクソカズラジュースいり
白玉団子。
白玉はお豆腐でこねて、出来上がりに
紀佳さんの仕込んでくれた梅ジャムをのせて💛


皆さま最初は恐る恐るでしたが、
気が付けばペロリ。
なかなか良いハーモニーだったのではないでしょうか?
今日のセルフヒーリングは、つまむ、伸ばすをテーマに
夏に起こりがちな不調にフォーカスして
お伝えさせていただきました。
前回までのことを活かしてくださっているご報告もいただき
嬉しいなと思います。
終了後蒸留の残り湯で手浴。


なんともとろける感覚。

そして反省会も兼ねて紀佳さんと
近くのお店でさらりと打ち上げ。


ビールは泡しか映ってませんが。。。笑

いろんな背景の中で、こうして共に過ごせる時間を
大切に、それぞれの方との糸を紡いでいける悦びを
改めて感じた日。
気が付けば自分自身がやりたいなと思っていることが
叶っている、そのために自分が無理をしないでいられることも
ありがたい。
ありがとうございます!次回は8月に💛
やっぱり明日は雨かなぁと
完全防備の服装を考えながら眠りに。。。
起きたら空が明るくて。
あら?あらら?
出かけるときはサングラスを持っていくほどに。
世田谷ものづくり学校での石田紀佳さんとの
2クール目の3回目。
1クール目に魅力を再発見したアップルミントと
同じく昨年に植えたヤロウを蒸留しよう!
と今日も蒸留器を担いで出勤。
気温が上がり、ムシムシしてきた💛
ムシムシは好きではないですが、
今日の実習ボディパウダーにピッタリの気候。

お庭のヤロウのアカバナの方も
いい感じで開花。
素直に嬉しい♪

紀佳さんのリードでお庭をぐるりと巡り、

アップルミントとヤロウ、おっとヘクソカズラも!

花が咲いています。
この可哀想な名前のおかげで、この可憐な造形美が
見逃されているなんて、やっぱりおかしい。
そして私自身の誕生日花でもあるこのヤロウの裏側が
かなりかわいいことにも今日気づきました。

さて、2台で蒸留開始。


ヤロウの方は残念ながらアズレンは出ませんでしたが、
ご参加者を悩ませていた虫刺されのかゆみが
ぴたりと収まったことを教えていただきました。
さてさて、今日のおやつはヘクソカズラジュースいり
白玉団子。
白玉はお豆腐でこねて、出来上がりに
紀佳さんの仕込んでくれた梅ジャムをのせて💛


皆さま最初は恐る恐るでしたが、
気が付けばペロリ。
なかなか良いハーモニーだったのではないでしょうか?
今日のセルフヒーリングは、つまむ、伸ばすをテーマに
夏に起こりがちな不調にフォーカスして
お伝えさせていただきました。
前回までのことを活かしてくださっているご報告もいただき
嬉しいなと思います。
終了後蒸留の残り湯で手浴。


なんともとろける感覚。

そして反省会も兼ねて紀佳さんと
近くのお店でさらりと打ち上げ。


ビールは泡しか映ってませんが。。。笑

いろんな背景の中で、こうして共に過ごせる時間を
大切に、それぞれの方との糸を紡いでいける悦びを
改めて感じた日。
気が付けば自分自身がやりたいなと思っていることが
叶っている、そのために自分が無理をしないでいられることも
ありがたい。
ありがとうございます!次回は8月に💛
スポンサーサイト

