fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

確かさと直観力

昨日に引き続き猛暑日。

朝からうわ~という感じ。

前回が四日市での指田先生の回だったので
久しぶりの神田でのAPU定例会、

トトラボでもお世話になっている志緒先生の回。

s-230843674_138321721723923_3016912457977984177_n.jpg

今回もリアルとZOOMとで

s-228094912_410593037091807_7009357201108609274_n.jpg

一緒に担当のゆかりんと。

s-232972844_1819108911633459_5632132575943890366_n.jpg

s-228094912_410593037091807_7009357201108609274_n.jpg

こういう形でも学びをとめないでいられることに
感謝しつつ。。。

もう何年もAPUでの講座をお願いしていておなじみですが
このコロナ禍で聴く志緒さんの言葉はやっぱりぶれずに
自分の中の確かさというものに立ち戻ることができる時間。

生物に対しての敬愛、マクロコスモスからミクロコスモスへの視点、
トトラボさんでも色んな講座を受講している身としても
すべてが繋がっているんだよなーということを
実感する時間。

そして植物観察の時間。

s-230626197_3537981012971238_2892990668863332752_n.jpg

私自身は、桔梗のスピード感にしびれ

231844341_4423093357741502_8969135208449752726_n.jpg

自分自身が取ってきたイヌタデの
節から伸びている根っこに
いつ何時でもそこに根付く準備ができている
潔さを感じ。

それぞれの観察をシェアするのもまた楽し。

s-226436308_245239577285575_1799296690033505685_n.jpg

ずいぶんと楽しんだ時間でしたが、
最後の最後、スクリーンショットを撮ろうとしたときに
やってしまいました。。。汗

いつもの癖というのは恐ろしいもので、
ショートカットキーでスクショを撮ろうとして、
まさかのシャットダウン。。。

画面も真っ暗になりましたが、私の目の前も真っ暗。

あぁぁぁ。。。

立ち直るのにしばらくかかりましたが、
夕方になってなんとご参加のちえみちゃんが
こっそり?スクショを撮っていてくれたという奇跡。

231360655_161083892695316_8859617422255551761_n.jpg

シャットダウン直前の模様です。笑

ランチ後お店の前で。

s-231349150_1015057465993834_7048196740921008287_n.jpg

そこから急ぎ国分寺へ移動。

明日からのイベントの設営へ。

明日は11時しょっぱなから講座3連荘のため、
今日のうちに、山形の関川町のシナ織りの商品を並べて置く
必要があります。

本来は来年初頭から販売予定だった、シナの鼻緒の草履、
今回のイベントに合わせてくれました。

221905307_187983269915098_6871747475770028954_n.jpg

鼻緒の部分のシナ織りが美しく。

220396962_133248542248010_7859066476483397600_n.jpg

226491744_577485810099037_5667936764483070393_n.jpg

小物やバッグも少しですがありテンション上がります。

225283438_286707629921796_8866478888528057607_n.jpg

先日、一ノ関~遠野の旅で、女わざの森田珪子さんと
ご一緒したばかりですが、
その森田さんが編集している女わざの冊子に、
シナ織りのページを見つけ、一緒に展示することに。

明日朝には伊豆の木の器のメーカーさんも搬入。

台風の動向が心配ではありますが、
明日から11日まで、ギャラリーでイベントです。

私は7日は、モノづくり学校でのボタニカルヒーリング
8日は群馬での夏のスキンケア講座があるので、
6日、9日、10日藍染め、11日の4日間ギャラリーにおります。

よろしければぜひいらしてください。



スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する