
昨日に引き続き猛暑日。
朝からうわ~という感じ。
前回が四日市での指田先生の回だったので
久しぶりの神田でのAPU定例会、
トトラボでもお世話になっている志緒先生の回。

今回もリアルとZOOMとで

一緒に担当のゆかりんと。


こういう形でも学びをとめないでいられることに
感謝しつつ。。。
もう何年もAPUでの講座をお願いしていておなじみですが
このコロナ禍で聴く志緒さんの言葉はやっぱりぶれずに
自分の中の確かさというものに立ち戻ることができる時間。
生物に対しての敬愛、マクロコスモスからミクロコスモスへの視点、
トトラボさんでも色んな講座を受講している身としても
すべてが繋がっているんだよなーということを
実感する時間。
そして植物観察の時間。

私自身は、桔梗のスピード感にしびれ

自分自身が取ってきたイヌタデの
節から伸びている根っこに
いつ何時でもそこに根付く準備ができている
潔さを感じ。
それぞれの観察をシェアするのもまた楽し。

ずいぶんと楽しんだ時間でしたが、
最後の最後、スクリーンショットを撮ろうとしたときに
やってしまいました。。。汗
いつもの癖というのは恐ろしいもので、
ショートカットキーでスクショを撮ろうとして、
まさかのシャットダウン。。。
画面も真っ暗になりましたが、私の目の前も真っ暗。
あぁぁぁ。。。
立ち直るのにしばらくかかりましたが、
夕方になってなんとご参加のちえみちゃんが
こっそり?スクショを撮っていてくれたという奇跡。

シャットダウン直前の模様です。笑
ランチ後お店の前で。

そこから急ぎ国分寺へ移動。
明日からのイベントの設営へ。
明日は11時しょっぱなから講座3連荘のため、
今日のうちに、山形の関川町のシナ織りの商品を並べて置く
必要があります。
本来は来年初頭から販売予定だった、シナの鼻緒の草履、
今回のイベントに合わせてくれました。

鼻緒の部分のシナ織りが美しく。


小物やバッグも少しですがありテンション上がります。

先日、一ノ関~遠野の旅で、女わざの森田珪子さんと
ご一緒したばかりですが、
その森田さんが編集している女わざの冊子に、
シナ織りのページを見つけ、一緒に展示することに。
明日朝には伊豆の木の器のメーカーさんも搬入。
台風の動向が心配ではありますが、
明日から11日まで、ギャラリーでイベントです。
私は7日は、モノづくり学校でのボタニカルヒーリング
8日は群馬での夏のスキンケア講座があるので、
6日、9日、10日藍染め、11日の4日間ギャラリーにおります。
よろしければぜひいらしてください。
朝からうわ~という感じ。
前回が四日市での指田先生の回だったので
久しぶりの神田でのAPU定例会、
トトラボでもお世話になっている志緒先生の回。

今回もリアルとZOOMとで

一緒に担当のゆかりんと。


こういう形でも学びをとめないでいられることに
感謝しつつ。。。
もう何年もAPUでの講座をお願いしていておなじみですが
このコロナ禍で聴く志緒さんの言葉はやっぱりぶれずに
自分の中の確かさというものに立ち戻ることができる時間。
生物に対しての敬愛、マクロコスモスからミクロコスモスへの視点、
トトラボさんでも色んな講座を受講している身としても
すべてが繋がっているんだよなーということを
実感する時間。
そして植物観察の時間。

私自身は、桔梗のスピード感にしびれ

自分自身が取ってきたイヌタデの
節から伸びている根っこに
いつ何時でもそこに根付く準備ができている
潔さを感じ。
それぞれの観察をシェアするのもまた楽し。

ずいぶんと楽しんだ時間でしたが、
最後の最後、スクリーンショットを撮ろうとしたときに
やってしまいました。。。汗
いつもの癖というのは恐ろしいもので、
ショートカットキーでスクショを撮ろうとして、
まさかのシャットダウン。。。
画面も真っ暗になりましたが、私の目の前も真っ暗。
あぁぁぁ。。。
立ち直るのにしばらくかかりましたが、
夕方になってなんとご参加のちえみちゃんが
こっそり?スクショを撮っていてくれたという奇跡。

シャットダウン直前の模様です。笑
ランチ後お店の前で。

そこから急ぎ国分寺へ移動。
明日からのイベントの設営へ。
明日は11時しょっぱなから講座3連荘のため、
今日のうちに、山形の関川町のシナ織りの商品を並べて置く
必要があります。
本来は来年初頭から販売予定だった、シナの鼻緒の草履、
今回のイベントに合わせてくれました。

鼻緒の部分のシナ織りが美しく。


小物やバッグも少しですがありテンション上がります。

先日、一ノ関~遠野の旅で、女わざの森田珪子さんと
ご一緒したばかりですが、
その森田さんが編集している女わざの冊子に、
シナ織りのページを見つけ、一緒に展示することに。
明日朝には伊豆の木の器のメーカーさんも搬入。
台風の動向が心配ではありますが、
明日から11日まで、ギャラリーでイベントです。
私は7日は、モノづくり学校でのボタニカルヒーリング
8日は群馬での夏のスキンケア講座があるので、
6日、9日、10日藍染め、11日の4日間ギャラリーにおります。
よろしければぜひいらしてください。
スポンサーサイト

