fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

出張WS 紫外線対策ジェルづくり

昨夜からかなりの雨量。

朝と、お昼前後と台風っぽい雨。

昨日までのうだる暑さがちょっと落ち着き
身体がほっと一息しているのも感じます。

雨音を聴きつつ出張レッスンの準備。

遠野で買ってきたソーセージで夫が昼ごはんに
パスタを作ってくれて助かる!

pasta_20210809015430f58.jpg

息子は明太ソーセージ。

IMG_7361.jpg

家を出るころにはセミが鳴き始め
雨も上がり、晴れ間も見えてきました。

台風の雲を遠くに見ながら夕方に到着。

sora_2021080901522934e.jpg

ちょっと久しぶり、のトミーズさん。
立秋すぎて本来なら夏ジェルは終わりの季節ですが、
今年は今日と明日国分寺と開催させていただきます。

最近は週に一度のパンを国分寺のお店でも扱い
また出張先で販売したりもしているので
以前とまた違う関係性が生まれている気もしたり、

そして本当に大変だった時期を乗り越えてきた姿を
見てきているので、みなさんのそれぞれの変化や
取り組みが聞けるのがやっぱり嬉しい。

s-IMG_2450.jpg

231520680_1505981616461013_2197372618633701172_n.jpg

ついつい近況をお話したりお聴きしたりしている間に
時間が過ぎるのが早いこと。

230636567_566800521021279_473275188282144736_n.jpg

それでもみなさん綺麗なジェルが出来上がり。

233718287_842469973141204_2731909564903316995_n.jpg

私も嬉しくて話が止まらず。。。
おっとうっかり終電のりすごしちゃう。



221212676_188642716658930_4017382946913034621_n.jpg


帰りに持たせてくれるお弁当は、いつも美味で
今日はおかずの品数がとてもたくさんで
ひとつひとつの味をかみしめながらいただきます。

やっぱり20代の女性が作っているとは思えない
滋味と経験溢れる味。
ラッキョウの粕漬なんて、誰に教わったのかしら???

天国でNさんがにやにやしている姿が目に浮かびました。

さて、明日から国分寺のイベントに戻ります。

11;00~ 紫外線対策ジェル 最終回
12:30~ 木の香りスプレー作り
15:00~ しなもっこタッセルづくり

どれもまだ大丈夫です。

そして藍染めは1名様キャンセルとなり、
現在残席2名様です。

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する