fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

ボタニカルヒーリング 2-5 9月

しっとり雨模様が続きますが、
自称ハラハラさせる晴れ女の私です。

まぁ、今日は晴れ、まではいきませんでしたが
大雨予報は一転、曇り空、家を出る直前は
ちょっぴり薄日が射したので、一応面目は保たれたかと。。。笑

家に帰ってから雨足が強くなり、
心地よく雨音を聴いています。

5月から始まったボタニカルヒーリングの2クール目の最終回。

この企画はちょうど1年前、10月から始まったので、今回で
丸一年となります。

1年間フル参加された方もいらっしゃったり、
後半の数回いらっしゃって、という方もいたり
毎回同じメンバーもいらっしゃれば
新しくご参加の方も。。。という感じで
1年間続けてまいりました。

ここのお庭のお手入れをずっとされてきている
石田紀佳さんとのコラボ企画。

がっつりコラボというのは実は久しぶりだった私、
あまり不安はなかったのですが、それでもやはり
お互いのスタンスをもちつつ、
ご参加の方たちに贅沢に楽しんでいただくには
というところで試行錯誤はあったと思います。

今日が誕生日だった紀佳さん、昼にルーロー飯に
お庭のエゴマと赤しそをプラスして。。。

s-IMG_8096.jpg

エゴマの咲き始めのお花がとてもパワフルで美味。

料理のハーブ使いって意外と上品なところが多くて
私が理想のガッツリ使いとか、そういう感覚が似ていて
ホント嬉しい。

s-IMG_8098.jpg

たくさんいただきながら打ち合わせをして。。。

s-IMG_8116.jpg

急なお休みの方もいらっしゃいましたが、みなさま
こんな状況下でよくぞ通ってくださいました。

s-IMG_8105.jpg

流行りの?松を採ったり。

今回のレメディにも使われるバーべインをめでたり

s-IMG_8118.jpg

輝く雨粒にうっとりしたり

s-IMG_8122.jpg

これからの自分のメンテナンスに役立つ草を摘んだり

s-IMG_8121.jpg

こうしてそれぞれが植物を楽しんで学べる場って
実は結構貴重なのかも。

s-IMG_8124.jpg

s-IMG_8125.jpg

おやつはとれたてイチジクとクルミ💛美味です。

s-IMG_8131.jpg

紀佳さんからはバッチフラワーレメディの講義。

s-IMG_8133.jpg

私のセルフヒーリングは、感情をため込みやすい
おなかへのアプローチを。

s-IMG_8136.jpg

1年を祝して記念撮影。

s-IMG_8135.jpg

来季もまたご一緒できる方も多くいらっしゃり
とても嬉しい限り。

本告知を前に満席になっているとのことで
ありがたい限りですが、教室が広いこともあり
単回で1,2名様位は受け付けられそうです。

コロナ禍の中で
それぞれが大変な想いをしている中
植物を感じ、心と身体を感じ、
身体の力、心の力、ヒーリング、
それぞれが感じることができたなら
何よりうれしいです。

知識ももちろん大切だけれど
自身が感じる力を強化していくこと
その大切さをますます痛感しています。

そんな場づくりを私も楽しみ、学びながら
一緒にやっていきたいと思います。

それぞれタイプが違う石田紀佳さんと私との
コラボレーションも一緒に楽しんでください。

やっぱり私が一番楽しみかも?!

さて、明日は国分寺のお店に入ります。

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する