
今日も夏日となりました。
今日は9月のチャンピサージDAY。
朝からクーラー必要なくらい暑くなったらどうしようと
ドキドキしながら。
今日いらっしゃる皆様、どちらかというと冷房苦手
という方たちが多かったのでよかったですが、
8月下旬のような暑さの時は、ちょっと危険なので。。。
おやつには、トミーズさんのふすまクッキーに
限定数しかなかった大阪の箕面の実生柚子コンフィチュールを。
先日の秋のレッスンの際にお出しして、あっという間に
売り切れ直前となり、慌てて国分寺のお店から
引き揚げてきたコンフィチュール。
柚子を丸ごと使って、あまり煮詰めない手法で作られた
とっても贅沢な味わい。
チャンピの後に召し上がっていただくのにもよいわ~と
お出ししてよかった。
すでにお持ちの方もいらしたので、その方には自家製
ルバーブジャムを。
実りをこうして加工品にしていただくのは、昔は好きでは
なかったのだけれど、美味しいジャムをいただいたり
自分で作ったりすると、どれだけの材料と手間がかかっているかが
分かるから、その凝縮した形をいただくのが
とても好きになっているこの頃。
ありがたいなぁと思います。
からりと晴れた今日、だったので、我が家の出遅れた
梅干しも完成かなと思います。
出来量が今年はとても少なかったので、秘蔵の梅干しに
仕様かなと思っていますが。

今日いらした皆様、首筋に独特の凝り感がありました。
それぞれ異なる背景、要因をお持ちではありますが、
こういう共通項は、その時期の社会的背景や気候を
反映していることが多いので、
コロナによる諸々、もしくは急に戻ってきた残暑、かしら?

ともあれ、定期的にいらしてくださる皆様には
その方にあったメンテナンスがアドバイスできるので
私も嬉しい限り。
10月は11日月曜の開催となります。
12:30~ と15:30~ の2枠空きがございます。
明日は国分寺のお店の後、中野マルイ搬入です。
今日は9月のチャンピサージDAY。
朝からクーラー必要なくらい暑くなったらどうしようと
ドキドキしながら。
今日いらっしゃる皆様、どちらかというと冷房苦手
という方たちが多かったのでよかったですが、
8月下旬のような暑さの時は、ちょっと危険なので。。。
おやつには、トミーズさんのふすまクッキーに
限定数しかなかった大阪の箕面の実生柚子コンフィチュールを。
先日の秋のレッスンの際にお出しして、あっという間に
売り切れ直前となり、慌てて国分寺のお店から
引き揚げてきたコンフィチュール。
柚子を丸ごと使って、あまり煮詰めない手法で作られた
とっても贅沢な味わい。
チャンピの後に召し上がっていただくのにもよいわ~と
お出ししてよかった。
すでにお持ちの方もいらしたので、その方には自家製
ルバーブジャムを。
実りをこうして加工品にしていただくのは、昔は好きでは
なかったのだけれど、美味しいジャムをいただいたり
自分で作ったりすると、どれだけの材料と手間がかかっているかが
分かるから、その凝縮した形をいただくのが
とても好きになっているこの頃。
ありがたいなぁと思います。
からりと晴れた今日、だったので、我が家の出遅れた
梅干しも完成かなと思います。
出来量が今年はとても少なかったので、秘蔵の梅干しに
仕様かなと思っていますが。

今日いらした皆様、首筋に独特の凝り感がありました。
それぞれ異なる背景、要因をお持ちではありますが、
こういう共通項は、その時期の社会的背景や気候を
反映していることが多いので、
コロナによる諸々、もしくは急に戻ってきた残暑、かしら?

ともあれ、定期的にいらしてくださる皆様には
その方にあったメンテナンスがアドバイスできるので
私も嬉しい限り。
10月は11日月曜の開催となります。
12:30~ と15:30~ の2枠空きがございます。
明日は国分寺のお店の後、中野マルイ搬入です。
スポンサーサイト

