
今日も爽やかな秋晴れ、と思ったら
立冬過ぎてもう冬。
今週末から三重、名古屋の出張を控えているので
いい加減冬物を出さないと、とようやく入れ替え。
今週水曜にスタートの「冬のスパイス」講座も開講が決まり
一ノ関でいただいた唐辛子を使うことができる悦び。
この日は冬に役立つスパイスバームを作る予定。
https://www.totolab-shop.com/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9202111
そして金曜は久しぶりのファファラの講座、
それも「ウーマンフッド」。
女性らしさ、大人の女性について、
香りを通してみなさんと考えていく時間になればと
思っています。
https://bit.ly/3khms7O
どちらも後日資料送付で録画受講も可能ですので
よろしければぜひ!
そして、14日の多気visonでの講座も。
そういえば、昨日の朝電車に乗る前に
5分間だけ緑道で立ち止まり、インスタライブに
出演させていただいたのでした。
こちらは録画受講はないですが、あの空気感で
ご一緒できる悦びを。。。
多気vison内の本草研究所yrinneにて、今回は松やヨモギ、ビワなどの
浸出油を使ったクリーム作りを開催します。
10/19(火)・11/14(日)の両日11:00~ 14:00~の2回ずつ開催予定です。
facebook告知サイト → https://bit.ly/3lBUnZR
◆お申し込みは以下のフォームまでお願いします。
①11:00〜
https://rinnesha-shop.com/smp/item/99920.html
②15:00〜
https://rinnesha-shop.com/smp/item/99921.html
われながら今年はよく動くなーと感心していますが 笑
ひとはどこかでバランスをとるもの、
動けなくなる日が来るかもしれません。
動けるときに、そしてそれが楽しめるときに動いておく
それが私のモットー。
今回もどの講座もワクワクです。
とはいえ、あまり家にいないので、まぁずいぶんと
散らかっていて、ベランダの植物や家を整えてくれている
夫と息子には頭が上がりませんが。。。

今日も安定の美味しさのペペロンチーノを
お昼にたっぷりいただき満足。
そしてふと夕暮れ空を見たら、三日月と金星の共演。

とてもきれいでした♡


ふとブログを見たら、カウンターが

そして約ひと月前には夫がこんな画像を送ってくれました。

数秘33の私としてはちょっと嬉しい数字です。
そういえば昨日の読売新聞の記事を送っていただき感謝。

著作権の関係もありあまり大きくは見せられないですが
お目にかかる皆様にはご紹介させていただきたいと思います。
明日は国分寺のお店に入った後、カラリパヤット。
明日夜遅くから名古屋高島屋催事の搬入、
私は来週から参戦だけれど、
みなさまがんばってくださーい!
立冬過ぎてもう冬。
今週末から三重、名古屋の出張を控えているので
いい加減冬物を出さないと、とようやく入れ替え。
今週水曜にスタートの「冬のスパイス」講座も開講が決まり
一ノ関でいただいた唐辛子を使うことができる悦び。
この日は冬に役立つスパイスバームを作る予定。
https://www.totolab-shop.com/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9202111
そして金曜は久しぶりのファファラの講座、
それも「ウーマンフッド」。
女性らしさ、大人の女性について、
香りを通してみなさんと考えていく時間になればと
思っています。
https://bit.ly/3khms7O
どちらも後日資料送付で録画受講も可能ですので
よろしければぜひ!
そして、14日の多気visonでの講座も。
そういえば、昨日の朝電車に乗る前に
5分間だけ緑道で立ち止まり、インスタライブに
出演させていただいたのでした。
こちらは録画受講はないですが、あの空気感で
ご一緒できる悦びを。。。
多気vison内の本草研究所yrinneにて、今回は松やヨモギ、ビワなどの
浸出油を使ったクリーム作りを開催します。
10/19(火)・11/14(日)の両日11:00~ 14:00~の2回ずつ開催予定です。
facebook告知サイト → https://bit.ly/3lBUnZR
◆お申し込みは以下のフォームまでお願いします。
①11:00〜
https://rinnesha-shop.com/smp/item/99920.html
②15:00〜
https://rinnesha-shop.com/smp/item/99921.html
われながら今年はよく動くなーと感心していますが 笑
ひとはどこかでバランスをとるもの、
動けなくなる日が来るかもしれません。
動けるときに、そしてそれが楽しめるときに動いておく
それが私のモットー。
今回もどの講座もワクワクです。
とはいえ、あまり家にいないので、まぁずいぶんと
散らかっていて、ベランダの植物や家を整えてくれている
夫と息子には頭が上がりませんが。。。

今日も安定の美味しさのペペロンチーノを
お昼にたっぷりいただき満足。
そしてふと夕暮れ空を見たら、三日月と金星の共演。

とてもきれいでした♡


ふとブログを見たら、カウンターが

そして約ひと月前には夫がこんな画像を送ってくれました。

数秘33の私としてはちょっと嬉しい数字です。
そういえば昨日の読売新聞の記事を送っていただき感謝。

著作権の関係もありあまり大きくは見せられないですが
お目にかかる皆様にはご紹介させていただきたいと思います。
明日は国分寺のお店に入った後、カラリパヤット。
明日夜遅くから名古屋高島屋催事の搬入、
私は来週から参戦だけれど、
みなさまがんばってくださーい!
スポンサーサイト

