fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

今年ラストのチャンピDAY

大雨の朝、座禅断食中にバランカの無濾過新油が届き
朝に取りにいらっしゃるという方が心配。

結局いらっしゃる頃には小降りになりましたが。

チャンピサージのお客様がいらっしゃる頃には
雨も止んで晴れ間が出てきてほっと一息。

毎月開催させていただいているので、
続けていらっしゃっている方たちのお体は
ほぼ一年間定期的に触れさせていただいています。

その中で見えてくること、気づくことが本当にたくさん。

クライアントさんの方でもチャンピサージを受けることが
ご自身のバロメーターになっている方もいらして
ありがたいなぁと思います。

自分の感覚に正直になること、今年はかなりここに
重きを置いてきました。
結局、自分が感じたことに蓋をして、世の中に合わせていても
いいことがないと気づいたのも今年。

s-IMG_0149.jpg

それがたとえ的外れでも、それはそれでいいし、
実はあの時お伝えしておけば、ということが
これまで結構あったりしたから。

信頼関係が出来ている方だからこそアッシュに足を
運んでくださる、そういう方には、自分が感じたことを
ちゃんとお伝えする、今年はトリートメントについては
かなりそこを意識してきました。

来年も変わらずチャンピサージは行っていくのと
プラスして、

●ホームチャンピ(ご家族やパートナーに気軽にできるケア)

●カンサワンドフェイス(真鍮のワンドでお顔をマッサージ)

 + セルフケアトレーニングコース

とお伝えしていくことが増えていきます。

まだまだ自分の鍛錬が必要だけれど、ボディーワーカーとしての
アッシュはまだまだできることがあると思っています。

s-IMG_0151.jpg

夕方には光がさんさんと注ぎました。

明日は福住ニューオアシスという初めてのイベント、
明後日から2日間はギャラリー蒼SOUさんという仙台の
老舗ギャラリーでのイベント、

今年もあと2週間というときに、初めての出店が続きます。

まだまだ今年を振り返れない状況ですが、
今年はたぶんかなり攻めた年だったと思っています。

ただ、来年もまだまだ攻めていく予感しかなく 笑
その中で自分の筋道をどう立てていくか、
その基準作りを今年やってきた気がしています。

まぁ、色々無謀なこともしたと思いますが、
それなりに結果を出してきたことは自負があるし、
あまり限界を決めずにできたこともよしよししたいと。。。

はい、自分に甘いので。笑

強制的なストップがかかるときはそのときだという覚悟を
いつも持っているつもり。
だからこそ、できるときはできることをやっていく、
その姿勢には変わりなく。。。

s-IMG_0153.jpg

夜は、私は大根ときのこの煮物、とお蕎麦
夫と息子はすき焼き風とご飯

となんとも異なる食卓でしたが、それはそれで
仲良く食べられて何より。

夜には冬の嵐、というのがぴったりの
雨とみぞれと強風、まだ風が吹き荒れています。

明日は朝から門前仲町、小さなテーブル1つの出店、
なかなか楽しみです。

お会いできるみなさま楽しみにしています。

メールマガジン発行しました。

1月もイベント盛りだくさんです!



スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する