
朝、さらりとカーテンを開けたら、
窓の先1mくらいのベランダの縁に大きなハシブトガラスがいて、
いきなり私が現れたのに驚く様子もなくこちらを見ていて
それがあまりに自然な姿だったので
思わず「おはよー」と言ってしまいました。
後ろから来た息子が腰を抜かしていましたが。。。
全く悪意を感じずちょっとお友達のように感じたのは
気のせいだったのかしら?
その後買い物に出るとき、
別の玄関の扉の先の植え込みの縁に、
小さな唐揚げチックな肉片?よだれ付き?があったのだけど、
もしかしてこれは、彼(彼女?)のごあいさつ?!
今日は節分!恵方巻を楽しみにしている息子のためにAMに買い物に。
そしてしばしカフェ仕事。
はっぱのうらがわ通信の第1号を2月5日からお店で配布予定。
今日には初稿を仕上げないと、
他の方にチェックしてもらう時間がなくなっちゃう。
集中が途切れてきたので家に戻り遅めのランチは
昨日の残りのサラダとスープ♪美味。

夕飯は恵方巻に、どうしても食べたくなった大根と鶏肉。

そして豆まき。

毎年国分寺や出張やらで節分に家に居られたのが
久しぶりな気がします。
とはいえ、0時にはしっかり一陽来復のお札を貼るミッションがあります。
今年は北北西。333に合わせました。

ちょっとかなり影なところになりましたが、
サロンスペースのほぼ真上。

本年もどうぞよろしくみまもってくださいませ。
さて、葉っぱのうらがわ通信も明日もう一度チェックしてもらい
2月5日からお店で配布を始めます。
立春号、お楽しみに!
明日はケルトの植物読書会、夜は東北からの美女との会食。
ワクワク!
窓の先1mくらいのベランダの縁に大きなハシブトガラスがいて、
いきなり私が現れたのに驚く様子もなくこちらを見ていて
それがあまりに自然な姿だったので
思わず「おはよー」と言ってしまいました。
後ろから来た息子が腰を抜かしていましたが。。。
全く悪意を感じずちょっとお友達のように感じたのは
気のせいだったのかしら?
その後買い物に出るとき、
別の玄関の扉の先の植え込みの縁に、
小さな唐揚げチックな肉片?よだれ付き?があったのだけど、
もしかしてこれは、彼(彼女?)のごあいさつ?!
今日は節分!恵方巻を楽しみにしている息子のためにAMに買い物に。
そしてしばしカフェ仕事。
はっぱのうらがわ通信の第1号を2月5日からお店で配布予定。
今日には初稿を仕上げないと、
他の方にチェックしてもらう時間がなくなっちゃう。
集中が途切れてきたので家に戻り遅めのランチは
昨日の残りのサラダとスープ♪美味。

夕飯は恵方巻に、どうしても食べたくなった大根と鶏肉。

そして豆まき。

毎年国分寺や出張やらで節分に家に居られたのが
久しぶりな気がします。
とはいえ、0時にはしっかり一陽来復のお札を貼るミッションがあります。
今年は北北西。333に合わせました。

ちょっとかなり影なところになりましたが、
サロンスペースのほぼ真上。

本年もどうぞよろしくみまもってくださいませ。
さて、葉っぱのうらがわ通信も明日もう一度チェックしてもらい
2月5日からお店で配布を始めます。
立春号、お楽しみに!
明日はケルトの植物読書会、夜は東北からの美女との会食。
ワクワク!
スポンサーサイト

