
うっかり朝寝坊、でも午前中に確定申告用の書類をまとめ
税理士さんへ送付。
アッシュはそんな大した規模ではないけれど、
いろんなことを考えて開設以来、
餅は餅屋、にお願いすることにしています。
さて、立春過ぎていろんなエネルギーも変わったと言われて
もう2週間、私はというと、どちらかというと淡々といろんなことを
進めている時かなと思っています。
今年、私自身は今までのことを大切にしながら、
そこからいろんなことを始めていく年だと、
そして形にしていく年だと、認識しています。
そのために地道にやっていくこともかなり増えるなとも
捉えていて、ある意味、独り時間が今までより長くなるかなとも。
こう見えて?実は独り大好き人間、どこまでも深くいけちゃうタイプです。笑
ただ、本当に他に何もやらなくなるので、それはちょっと色んな意味で
弊害が出てくるので、いいバランスを考えていく必要はありますが。
午後は久しぶりに、トトラボに「星々から地球の私たちへ」の講座、
明子先生の語り口はやっぱり聡明でいて愛にあふれていて、
それでいて素敵な野望にもあふれていて、
学びにももちろんなるのだけれど、素敵だなぁと改めて感じます。
今日は水瓶座、私自身はホロスコープに全く含まないのだけれど
ふと息子のチャートをみたら、あらら結構入っているじゃない。
もちろんこれがすべてではないのだけれど、色々参考になり
納得するところもあり、面白いなぁと思います。
自分の中でやりたいこと、深めたいこと、むくむくと出てきている
私だけれど、どれも一生かかるなぁということだったりするので
まずは出来ることから着手!
を誓って帰る夕暮れ道。

ちょうど陽が沈むところ、
帰りの東横線で、やっぱり独り時間で色々まとめる時間を
少し取ってから、Jauntyに飲みにいこっと!と決めてふと車窓をみたら
東の空に夕陽を浴びて赤く光る雲と出たばかりの満月に近いお月様。
なんとも幻想的な風景で心奪われ、写真を撮ろうと思ったときには
すでに月は雲の中。
一瞬だっただけに心に焼き付いています。
一仕事してJauntyにいったら、いつもの常連さんたち。
おばんざい食べて、今日は外せないメニューばかりに悶絶して
結果、グラタンとビリヤニ、というちょっと笑っちゃう組み合わせ。


お酒は久しぶりの「作」を。

ふぅ、美味美味。
と気づいたらちょうど私が飲んでいる最中、
大井町線が人身で止まっていたようで、
そんなことは全然知らなかったけれど
まっすぐ家に帰るかという選択肢もあったのに
選ばなかった自分を褒めたたえた帰り道。

ほぼ満月の月が緑道の木の間から優しく光っていました。
さて、お待たせしているカンサワンドは無事日本に到着、
したようですが、お届けまでもう少しお待ちを。
明日はAPU定例会、そして総会、来年度のいろんなことを
決める日でもあります。
楽しみ!
税理士さんへ送付。
アッシュはそんな大した規模ではないけれど、
いろんなことを考えて開設以来、
餅は餅屋、にお願いすることにしています。
さて、立春過ぎていろんなエネルギーも変わったと言われて
もう2週間、私はというと、どちらかというと淡々といろんなことを
進めている時かなと思っています。
今年、私自身は今までのことを大切にしながら、
そこからいろんなことを始めていく年だと、
そして形にしていく年だと、認識しています。
そのために地道にやっていくこともかなり増えるなとも
捉えていて、ある意味、独り時間が今までより長くなるかなとも。
こう見えて?実は独り大好き人間、どこまでも深くいけちゃうタイプです。笑
ただ、本当に他に何もやらなくなるので、それはちょっと色んな意味で
弊害が出てくるので、いいバランスを考えていく必要はありますが。
午後は久しぶりに、トトラボに「星々から地球の私たちへ」の講座、
明子先生の語り口はやっぱり聡明でいて愛にあふれていて、
それでいて素敵な野望にもあふれていて、
学びにももちろんなるのだけれど、素敵だなぁと改めて感じます。
今日は水瓶座、私自身はホロスコープに全く含まないのだけれど
ふと息子のチャートをみたら、あらら結構入っているじゃない。
もちろんこれがすべてではないのだけれど、色々参考になり
納得するところもあり、面白いなぁと思います。
自分の中でやりたいこと、深めたいこと、むくむくと出てきている
私だけれど、どれも一生かかるなぁということだったりするので
まずは出来ることから着手!
を誓って帰る夕暮れ道。

ちょうど陽が沈むところ、
帰りの東横線で、やっぱり独り時間で色々まとめる時間を
少し取ってから、Jauntyに飲みにいこっと!と決めてふと車窓をみたら
東の空に夕陽を浴びて赤く光る雲と出たばかりの満月に近いお月様。
なんとも幻想的な風景で心奪われ、写真を撮ろうと思ったときには
すでに月は雲の中。
一瞬だっただけに心に焼き付いています。
一仕事してJauntyにいったら、いつもの常連さんたち。
おばんざい食べて、今日は外せないメニューばかりに悶絶して
結果、グラタンとビリヤニ、というちょっと笑っちゃう組み合わせ。


お酒は久しぶりの「作」を。

ふぅ、美味美味。
と気づいたらちょうど私が飲んでいる最中、
大井町線が人身で止まっていたようで、
そんなことは全然知らなかったけれど
まっすぐ家に帰るかという選択肢もあったのに
選ばなかった自分を褒めたたえた帰り道。

ほぼ満月の月が緑道の木の間から優しく光っていました。
さて、お待たせしているカンサワンドは無事日本に到着、
したようですが、お届けまでもう少しお待ちを。
明日はAPU定例会、そして総会、来年度のいろんなことを
決める日でもあります。
楽しみ!
スポンサーサイト

