fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

ひな祭り

梅の花の香りがあちらこちらで感じられるようになりました。

今日はひな祭り。

SNSでもお雛様投稿をあちらこちらで見かけました。

私が子供の頃実家にあったお雛様は、
姪っ子がいる姉のところで、変わらず
元気に彩っていたようで、投稿を見て一安心。

朝から月初の事務処理。

2月が本当にあっという間だったので
3月にすべきこと、諸々を考えると軽く気が遠く。。。笑

発注案内もすっかり遅れて昨日出しました。。。
すみません。

今日は夫は出社日だったので、お昼はラーメンをささっと。

274541438_462999988893623_5940374643220080667_n.jpg

もちろん昨日収穫させてもらったブロッコリーも一緒に。

昨日熱田神宮に長くいたおかげで、
目を閉じると緑の木々のシルエットが浮かび幸せ。

祈るという時間はやっぱり人のエネルギーを整える時間だなと
昨日しみじみ感じました。

夜はチラシ寿司でも、と思っていましたが
息子のリクエストは、チキンの照り焼き。

私も食べたかったので、アサリのトマトスープと一緒に。
もちろんブロッコリー入り。笑

274610141_758559471770847_1024183532225639459_n.jpg

あっという間になくなりました。

ふと知り合いの記事で、3月3日は瀬織津姫の誕生日なことを知りました。

様々な説、たとえば、天照大神だった、もしくは奥さんだったという説
(天照大神は女神とされているのでそれで
 瀬織津姫の名は古事記から消えたという方も)

色々な説がありますが、とにかく、昨年連れて行ってもらった
(車を止めて祈らせてもらった)
瀬織津姫神社、

IMG_5152_R_20220304011252223.jpg

また早池峰山の手前に佇む像の姿が思い出され。。。

IMG_6878_R_2022030401125496d.jpg

s-227909222_359830969110795_1472020446028545657_n.jpg

日常の大切さを思い知る日々です。

明日は、ケルトの植物読書会、春分のところを
読む予定です。

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する