fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

箒作り

嵐の前の静けさ、どんよりな朝。

一関に送る荷物を昨夜からまとめていて
忘れ物がないように朝から上へ下へと大騒ぎ。

おっと今日は実は結婚記念日。

これといって何もしないのが例年ですが
毎年欠かさず夫の会社からお花が届くのはなんとも嬉しい。
福利厚生の一環だとは思うけれど
こういう使い方っていいなと思います。

そして今年はまさかの息子から私たちへのプレゼント。

名前入りボールペン、なんともしゃれたギフト、
お年玉で買ったというから、親からすると複雑。

でも純粋にその気持ちが嬉しいので大切にしたいと思います。

さて、雨も降りだしたけれど今日は以前から切望していた
精麻での箒作り。

の前に急ぎ昼食。

夫が作ってくれたおかずとご飯をありがたくかきこみ。。。

s-279152640_2268332426641500_3218305898406631716_n.jpg

今週2回目の晶子先生の講座、

美しく仕上げるコツなども丁寧に教えてくれるのと、
ご自身でこの作り方を編み出すエピソードがまた楽しい。

あっという間の3時間。

皆さんの作品と一緒に。

278981123_460998845780434_511078239983465830_n.jpg

家に帰ってから諸々調え、完成。

278917884_3196471877337283_3861202957392592606_n.jpg

ふふふ、お気に入り。

とりあえず、一関出張には持って行こうと思います。

そして晶子先生とは、まさかの一ノ関でもお会いできる不思議。笑

夕飯は夫がカレーを作ってくれました。

スパイスカレー好きだけれど、夫は欧風カレー派。

これはこれでインド料理とは別物だけれど
コクがあって美味しいのです♪

s-279040631_743272859999529_2829617619793984906_n.jpg

私はサラダを張り切りました。

s-279017609_1277619409732781_3878613806302172481_n.jpg

デザートは、みんな大好きなカステラとイチゴ。

s-278926936_545425260301938_6939877697759677545_n.jpg

ようやく嵐もやんで、明日は穏やかに。。。

でも気温下がってちょっと寒い。

東北は雪だそうで。。。

明日は国分寺のお店へ。

以前アースデイの葉っぱのうらがわ広場にも
出ていただいた、国産木の商品のクアントバスタ中田さんに
久しぶりにお会いできそう。

箸作りワークショップも開催予定です。

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する