
一ノ関イベント2日目の朝。
オープン前少しの時間、朝食を食べ、
吉成さんが地元の厳美渓に連れて行ってくれました。



今回はイベント会場以外どこにも行かず黙々と仕事を
まっとうする時間と覚悟を決めていただけに、思わず
連れて行ってもらい、しかも、大好きな新緑のシーズン、
木々の緑のグラデーション、力強く生えてきている
タンポポなどの姿にやっぱりぐっとくる。

さて、会場をオープン、今日は講座開始まで少しの時間があり
昨日に比べ比較的ラクというかちょっと空き時間。
葉っぱのうらがわイラストを描いてくださっている
さちえさんも登場、間もなく春のスキンケア。
さちえさんが撮ってくれた写真も含めて。



こうしてリピーターの方たち、そして初めての方も
参加いしたいな、と思ってくださりうれしい限り。
春から初夏への変わり目ですが、まだまだお役に立てる
緑のクリーム、お役に立てますように。
チャンピのご予約をしてから、今日も無事終了。
連休中でお店も空いていないとのこと、
昼も御料理隊でがんばったとの弓さんが、
またしても夜ご飯の御馳走。


牧師さんや慕っている学生さんもご一緒、

ひょんなことからつなっがった人たちと
こうして集えて話せる、驚きと喜びと。
美味しいお料理とお酒と共に、*大人な*皆様との
交流時間が何よりうれしい。
濃厚な一日、いらっしゃる皆様が、
「待ってたよー」 「またお会い出来て嬉しい」
と言ってくださることがどれだけありがたいか。
明日イベント最終日も頑張ります。
オープン前少しの時間、朝食を食べ、
吉成さんが地元の厳美渓に連れて行ってくれました。



今回はイベント会場以外どこにも行かず黙々と仕事を
まっとうする時間と覚悟を決めていただけに、思わず
連れて行ってもらい、しかも、大好きな新緑のシーズン、
木々の緑のグラデーション、力強く生えてきている
タンポポなどの姿にやっぱりぐっとくる。

さて、会場をオープン、今日は講座開始まで少しの時間があり
昨日に比べ比較的ラクというかちょっと空き時間。
葉っぱのうらがわイラストを描いてくださっている
さちえさんも登場、間もなく春のスキンケア。
さちえさんが撮ってくれた写真も含めて。



こうしてリピーターの方たち、そして初めての方も
参加いしたいな、と思ってくださりうれしい限り。
春から初夏への変わり目ですが、まだまだお役に立てる
緑のクリーム、お役に立てますように。
チャンピのご予約をしてから、今日も無事終了。
連休中でお店も空いていないとのこと、
昼も御料理隊でがんばったとの弓さんが、
またしても夜ご飯の御馳走。


牧師さんや慕っている学生さんもご一緒、

ひょんなことからつなっがった人たちと
こうして集えて話せる、驚きと喜びと。
美味しいお料理とお酒と共に、*大人な*皆様との
交流時間が何よりうれしい。
濃厚な一日、いらっしゃる皆様が、
「待ってたよー」 「またお会い出来て嬉しい」
と言ってくださることがどれだけありがたいか。
明日イベント最終日も頑張ります。
スポンサーサイト

