fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

立夏2022 帰京

一関の朝、今日もいいお天気。

初夏のような陽気に思わず1枚だけ持ってきた
半袖Tシャツに袖を通す。

昨日、一昨日とホテル泊、今回は朝食つけずに
いたので、朝に無性に珈琲が飲みたくなり、
ロコさんとのロビーでの待ち合わせを早めて
早々にチェックアウト。

楽しみなランチ、の前に会場として使わせていただいた
別館の撤収作業。

なんだか仙台のロコさんには、撤収のお手伝いに
来ていただいたみたいで申し訳ない。。。汗

それでも久しぶりの再会に積もる話もあり、
色々話ながらの時間はとても楽しく。。。

3日間のイベント、想像していたよりもたくさんのみなさまに
いらしていただき、クリーム作りはなんと!21名の方に
いらしていただきました。

ひとえに、口コミで声をかけてくださった佐惣珈琲豆の
弓さんやリピーターさんの皆様、そして訳も分からずに
なんか面白そう!と思って参加してくださった皆様のおかげ。

感謝しつつ、皆様の期待に応えられたなら、嬉しいなと思います。

いらしてくださったみなさまが、
クリームを使ってのスキンケア、だけではないセルフケア、
講座の中での話からのご自身の時間を
どう使っていただけるか、どんな変化が生まれるか、

夏にまたお聴きできる機会があるといいなと願います。

さて、最終日楽しみにしていたランチ。

以前伺った薫風農園さん。

クリーム作りにも欠かさず参加してくださる豊村薫さんの
素敵な古民家レストラン。

釘を1本も使わない宮大工さんが立てた素晴らしい建物とお庭。

s-279372737_804954233808015_3045587311435096462_n.jpg

ギャラリー蒼sou121920

この爽やかなお天気にプロセッコを冷やして準備してくださっていて、
タケノコ、菜花、葉わさびなど初夏の楽しみのお味から、
フキの餃子や行者ニンニクポタージュ、
メインのお肉もスパイスが効いて、爽やかな初夏のお皿たちに大満足。

中でも、イベントで販売していたトミーズさんの胡麻パンに合わせて
フキ味噌が付いていて、これがまたお魚のソテーと絶妙にマッチ。

s-279308091_683089972779940_7481368825965601770_n.jpg

s-IMG00977.jpg

ロコさんとご満悦。

s-IMG00945.jpg

デザートも蓮の実と白きくらげのスイーツ、
これだけで美しくなれそう。

一関に入ってからお世話になりっぱなしの弓さんと

s-279393265_258398203109258_5004813767888180358_n.jpg

s-279409239_541541587334253_8375347325095227656_n.jpg

素敵な建物の前で。

s-279419039_693323985312421_5821322675285631537_n.jpg

あっという間に夕刻に、
お店もとっても忙しかった連休、みなさま
本当にお疲れさまでした。

s-IMG01032_HDR.jpg

s-IMG01029_HDR_20220506020507783.jpg

ご家族みなさまにお世話になり。。。

仙台から来てくれたロコさんのことも、
手厚く歓迎してくださり
本人がのけぞりびっくりするくらい。。。

ありがたいなぁと思いつつ、
御恩返しが追いつかないはがゆさと。

さて、明日からまた頑張ります。

早いうちに国分寺に移動、
お店の奥でケルトの植物読書会、を
終えた後、店を開けます!

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する