fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

風抜ける

息子の運動会の予行演習、
夫の出社日とあって、
私がちゃんと起きるか心配だった息子は
家を出る2時間くらい前に目覚ましを4つ。。。

うーん。。。

さすがに二度寝できず、つらいなぁ。。。

しかも今日が勝負なことがいくつか。

そういうとき、そう、

開き直る。

あれもこれも、って考えている中で、
結構それって必要?って思うこともあるものです。

なんか自分を良く見せようとしてない?

そんないい人にならなくていいんじゃない?

なんて悪魔の?ささやきも。

そう、何が大事か、あまり悩まなくなった気がします。
(図太くなったとも)

今日まず必要なのは、お散歩! もとい、河原の下見!

4日のボタニカルヒーリング、最近あまり河原の植物と
仲良くしていないから、ここはひとつご挨拶。

とっても大事なこと。

というわけで、

s-284485156_1565704723831083_454557432782920102_n.jpg

ふぅ、このうっそうとした草むらをみるとほっとします。

そんななか、急ぎの電話が!

こんな状態でもPCは持ち歩いているので
すぐ対処できます。

と思ったら目の前にちょうど良い木陰。

s-284885233_2245128598986225_725948234719576860_n.jpg

どうみても私、遊んでるようにしか見えないなー。

s-284343090_1054972685426699_623284765142481764_n_20220603004535ea7.jpg

ナラノ木かしら?

s-284182560_705262537252181_2934327627161616840_n.jpg

いい木陰でした。ここでしばし作業をして、
また草むらチェック。

いい感じ。

息子の保育園通いに毎日通った道は、
まるまる護岸工事で通行止め。
コンクリートで固められ草一本映えていません。

まわりの水の濁り、滞り、なんだか苦しくなりました。

おかげでいい感じで都会の川辺のご案内ができそう。

4日の流れも色々固まり、さて、急ぎ作業。

そこから夕方まで、ノンストップの作業の連続。

最後は分刻みで、ようやく宅急便の出荷にも間に合い、
そこからはまた諸々準備。

運動会の予行演習をしてきた息子は見事なマスク焼け。

外せばいいのに…

夕飯に餃子をリクエストされていたので
久しぶりに家餃子。

s-284042407_4948705481924679_1447914659607554946_n.jpg

帰るなりまた疲れて寝ていた息子ですが、
起きてよく食べました。

s-284280166_761080578384124_7107105183937613928_n.jpg

s-284309050_406871354645022_174869904169282841_n.jpg

さて、明日はAMケルトの植物読書会、そして
午後からは、ウェスティンホテルでロコジュリィ展示会で
チャンピサージ、

久しぶりの方たちにお会いできるのも楽しみ!


スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する