
イベントでは3日目。
なんとなく人の流れも見えてきたようで、
やっぱり毎回新しい曜日
どの時間帯にお客様いらっしゃるのか、
なかなかつかめない。
そんな中恒例の?吉成さんによる
模様替え。
今日からいらっしゃらないメーカーさんなど
4社ほどをまとめてみるので、スタッフの導線などを
考えると配置換えも限られる。。。
いろんな要素の中でさすがの吉成さんのひらめき?
でこんな感じに。


まぁ今回私は裏方仕事、なのでできるだけ
引っ込んでいようと思っていますが
場所的に前面に出ることになりうーん... 汗
今日は大阪からアロマフランスのドミニック先生が
講座のために博多にいらっしゃっるとのことで、
ワークショップのご参加者もいらっしゃり
午後にお迎えに行き、そのまま一緒にランチ。
その後はそれぞれワークショップも続き、
あっという間に夜に。
今日は私もアロマスプレー作りのWSをさせていただきましたが、
ご参加の方のまさかのうどん繋がりにびっくり。
五島うどん と 稲庭うどん のそれぞれ元祖!の方の
ご親族という... うどん好きにはたまらないですが。。。
ベチバーの恵理さんとPeaPodの紳子さん、
今日はおよめさんへの贈り物にシルクのものを、
という方が多かったです。

そして講座を終えたドミニック先生と...


なぜかお茶目な感じに。笑
その後こちらの3名とアロマフランスのスタッフと
女子会、こだわり素材のピザなどを古民家で。

ドミニック先生節がさく裂、
やっぱり根っからの自然療法家なのだと
胸が熱くなります。
話も盛り上がり、お開きして帰ろうとしたら
まさかの雷雨。
土砂降りの中タクシーを呼び、2台に分かれ、
私は駅で降りて走りましたが、
九州らしい豪雨を久しぶりに経験。
さて、明日も頑張ります。
なんとなく人の流れも見えてきたようで、
やっぱり毎回新しい曜日
どの時間帯にお客様いらっしゃるのか、
なかなかつかめない。
そんな中恒例の?吉成さんによる
模様替え。
今日からいらっしゃらないメーカーさんなど
4社ほどをまとめてみるので、スタッフの導線などを
考えると配置換えも限られる。。。
いろんな要素の中でさすがの吉成さんのひらめき?
でこんな感じに。


まぁ今回私は裏方仕事、なのでできるだけ
引っ込んでいようと思っていますが
場所的に前面に出ることになりうーん... 汗
今日は大阪からアロマフランスのドミニック先生が
講座のために博多にいらっしゃっるとのことで、
ワークショップのご参加者もいらっしゃり
午後にお迎えに行き、そのまま一緒にランチ。
その後はそれぞれワークショップも続き、
あっという間に夜に。
今日は私もアロマスプレー作りのWSをさせていただきましたが、
ご参加の方のまさかのうどん繋がりにびっくり。
五島うどん と 稲庭うどん のそれぞれ元祖!の方の
ご親族という... うどん好きにはたまらないですが。。。
ベチバーの恵理さんとPeaPodの紳子さん、
今日はおよめさんへの贈り物にシルクのものを、
という方が多かったです。

そして講座を終えたドミニック先生と...


なぜかお茶目な感じに。笑
その後こちらの3名とアロマフランスのスタッフと
女子会、こだわり素材のピザなどを古民家で。

ドミニック先生節がさく裂、
やっぱり根っからの自然療法家なのだと
胸が熱くなります。
話も盛り上がり、お開きして帰ろうとしたら
まさかの雷雨。
土砂降りの中タクシーを呼び、2台に分かれ、
私は駅で降りて走りましたが、
九州らしい豪雨を久しぶりに経験。
さて、明日も頑張ります。
スポンサーサイト

