fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

汗かく一日

久しぶりのカラリ武器術ショートスティック。

博多出張が火曜日2回含んでいたため、
いつもの定期レッスンもお休みしていたので
カラリ自体が久しぶり。

新宿スタジオの方だったので
少し朝のんびりしていたら肝心のショートスティックを
持っていくのを忘れ慌てて戻り、
結局ぎりぎり。

ぎりぎりが好きなんですねー私。笑

毎度のことだけれど、身体を使っているつもりが
全く使えてないことを痛感。

一生懸命やっているつもりが自分の力の30%くらいしか
使えていないことを痛感。

はぁ~と落ち込むけれど、
この「全力」を使うって
実はすごく難しいのかなと思ったり。

せめてカラリの時は体を思う存分に使いたいなぁと
改めて思います。

さて、久しぶりの新宿午前の部、ということは。。。

そうです!久しぶりに草枕のカレー❤

s-288694404_383842473724296_1656129572156183103_n.jpg

コロナ禍、ほとんど来られていなかったので
嬉しいことこの上なし。

満足して国分寺のお店へ。

ホップの毬花がわずかについてきていて嬉しい。

今年も毬花ビールが飲めるかしら。。。

お店には初めてでお店のものにワクワクされる方も
今日も若い女性が多く、
当然ながらいろんな方がいらして学びになります。

そろそろ葉っぱのうらがわ通信の夏至号を
書かないと。。。と焦りますが、立夏号は
精油のことを取り上げています。

アロマの精油は、実はネットワークビジネスの温床にも
なっていて、そういうブランドをお使いの方もお店には
少なからずいらっしゃいます。

もちろんお店も私自身も関与しないスタンスをはっきり
お伝えしますが、お客様の中には、ご自身の使っている
ブランドをすべてだと思われている方も結構いらっしゃり、
(それ以外は粗悪なブランド)
と思われるとなかなか対応が厳しいものがあります。

まぁ、若いって色々あるなぁと、この年になって思うこともあり、
まっすぐな目で暑く語る若いお客様たちを見ながら
色々考えさせられることも多々あります。

そんなこんなであっという間に夕方、
今日は先日のリベンジ、
駅ビルの中華屋さんに間に合いました。

黒酢の酢豚、そして黒酢酸辣湯麺。

s-288689110_539108664543945_7179470461399239135_n.jpg

s-288689641_3520239491595804_2502953729220073764_n.jpg

カラリで疲れていたのでしょうか?
確かに身体はへろへろ。

酢を欲していたのかもしれません。

明日はチャンピサージDAY!

いらっしゃるみなさまお待ちしています。



スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する