fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

ボタニカルヒーリング今季4回目@秦野

雨予報が二転三転、
でもまぁ大丈夫!と根拠のない自信、

と思ったら本当に晴れた今日。

ハラハラさせる晴れ女 はいまだ健在

とはいえ、山の近くだし、ヒルはここ数日の雨で多そうだし
一応長靴と防水ウェアを持ってGO!

その前にメールマガジンも出して、電車の中でFBイベント立てて…

バス停でご参加者さんたちと遭遇。

皆さん私の晴れ女っぷりを誉めてくれるけど、
これってもちろん私だけの力じゃない。
実は相性もあって皆様の力だったりするんですよーと
お伝えしたい。

にしても若干やりすぎな晴れ具合と暑さ。

バスに乗って、歩いて、紀佳さんの雑草庵に到着。

s-302540458_477058694430658_3335123060191017854_n.jpg

盛夏を超えて、生き生きとした植物たち、
とはいえ、かなりイノシシの痕跡があちらこちら。

s-304010332_477058677763993_4071849516686256117_n.jpg

ウコンに赤紫蘇に…

s-304791460_477058687763992_5708216443245123303_n.jpg

今日のテーマの一つ、ホーリーバジル。

s-304977537_477058697763991_4326114624805722122_n.jpg

s-301123845_477058684430659_8921496715305788638_n.jpg

実習はおやつに忍者飯のようなプリスボール。

s-304641157_477058691097325_4946133705127882561_n.jpg

かなりスペシャルな中身に。

夕刻に解散、みなさんを見送り、紀佳さんと
自家製ノチェロを飲みながら来季の相談。

ノチェロはクルミのリキュール。昨年はタイマグラの
フィールドノートさんで拾ったクルミで我が家でも仕込んだことを
思い出しながら…

近況とこれからのことを日が暮れゆくお庭を眺めながら話す時間は
なんだか宝物のようで。

「イノシシとかびっくりさせないように手をたたいて帰ってね」

と紀佳さんに見送られ、暗くなりつつある山道を
手をたたき唄いながらバス停まで。

s-302683646_477058701097324_6622784176442307405_n.jpg

電車に乗ったら無性にスパイス料理が食べたくなり、
こういう時って絶対しっぱいしちゃだめなやつ
(下手なところに行っちゃうとテンションさがるし
明日へのパフォーマンスにも影響します。笑)

全身の感覚、アンテナを立て、自分の勘を信じ、
新規開拓したお店が素晴らしく美味しく、
そしてお店の人も、私の服やストール見て、

「これ全部藍染めですよね?入ってきた瞬間
 何やってる人かと思いました!」
と興味を持ってくれて、それからスパイスのこと
食事のこと、諸々オーナーさんと話す時間。

s-302672084_1782479198757850_4473402024346388391_n.jpg

前菜のアチャールや自家製ベーコン、

s-301988912_619639189897312_1095145425250492901_n.jpg

そしてカレーにバスマティライス

s-302452886_654645242389471_1568035788100106477_n.jpg

まさに私が食べたかったこのスパイス!なお料理。

自分自身にGOOD JOBを言ってあげたい。笑

あー楽しかった!

さて、明日は国分寺に寄った後、久しぶりにトミーズさんへ。

何気に、秋のクリーム初回をこちらで♪

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する