fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

腰機織り 2日目

機織りを学ぶ
それもかなりプリミティブな腰機織り。

昨日に続き、今日は2日目。

如何に特別な道具を使わずに布を作るか、その究極の形、

身体と織り機が一体化することで生まれていく布。

身体がゆがんでいるとそれがそのまま布に現れる。

骨盤の動きで糸を渡す、
そのことがきっと女性の身体メンテナンスに繋がる。

s-313974306_1491498218032049_4852346422806594418_n.jpg

s-314584619_852910839243906_6750959108319073660_n.jpg

s-314576195_688625762467203_1605280217094620904_n.jpg

s-310258445_897942531190143_6843155453378419219_n.jpg


まだまだその域には行かないけれど
これがスムーズにできたら、
布を織ることが心身のメンテナンスになる

昼食にカレー屋さんで食べる前と後では
まるで異なる織りになる残念な感じ。

でもそれも個性!なんて割り切れる
この寛容な感じも好き。

生み出す人の知恵の凄さ、先人たち、
それを伝えてくれる先生たちに感謝しつつ…

頭も体も使わないと、どんどん馬鹿になるなと実感。

ありがとうございます♡

そして夜のカラリパヤットに行く途中の満月。

s-310243601_660152605758777_1758495518226682931_n.jpg

そうだった!今日は皆既月食。

カラリパヤットが終わるとちょうど蝕のピークの赤い月。

s-314930584_645909540357594_7006729736720277076_n.jpg

2週間ぶりにJauntyでは、疲れた胃にやさしいボルシチと
ダルカレー。

s-314675017_615097913699415_2898674714890701752_n_20221109014616c71.jpg

s-314982781_649935106795220_3088484911229265990_n_20221109014615594.jpg

明日は、トトラボさんでのセルフケア講座の2回目、テーマは頭!

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する