fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

叡智がつまる

今日も晴れ。

気持ちよいけれど、全然雨が降っていないので
植木がカラカラ。

お肌の乾燥に悩む方も多いようです。

相変わらず私は、アッシュのクリームのみですが、
冬のスキンケアも16日~スタート、
メールマガジン中心にご案内しかできていませんが、

11月16日水10:30~
11月23日祝14:30~

12月1日朝10:30~

の開催が決まっております。

まだまだ開催予定増やしていきたいと思いますが、
とりあえず23日はご希望があれば午前の開催もしたいと思っています。

さて、今日は国分寺へ。

行きも帰りも電事故にひっかかりいつもより時間がかかる。
満月、月蝕、地震とできすぎたようなこの連鎖のまま
年末への加速がちょっと気になります。

s-314786470_2069131129949511_39028321649956868_n.jpg

お店の入り口に植えたフェイジョアが今年は
実を結び、今日意外なところでもう一つ見つけました。

食べごろまで持ちこたえて欲しいなぁ。

2年前に発売され、さまざまな事情で再販が伸びていて
セントモニカさんのキハダの飴が入荷。

s-314999576_587900679775702_2363254583723692965_n.jpg

スタッフのあみちゃんがPOPを書いてくれていました。

アイヌの智慧が詰まっているこの飴、
そしてベチバー茶を入れて、
まもなくユズピールが入荷。

なんとまぁ植物の恵みにあふれていることか。

ひとりにんまりしてしまいます。

s-314771484_725970455561154_5332864164316732627_n.jpg

自分自身がはっぱのうらがわで扱いたい商品の基準を
無意識に決めていたけれど、ここ1年でかなりはっきりと
してきました。

ただ植物が色々入っている商品というのは本当に
沢山出てきているけれど、やっぱりその姿かたち、
文化をも含んだ形で商品になっているものに
やっぱり惹かれるんだなぁと改めて感じています。

そんなこんなであっという間の時間でしたが、
かけ始めた月を眺め、お店を後にし、

s-315106323_839096187412292_6769095869195170057_n.jpg

誘われていた飲み会にはすでに間に合わない時間、
駅ビル中華で、一人打ち上げをして、

s-315172624_2889244961384340_7547032179496326291_n.jpg

明日に備えます。

AMケルトの植物、午後は恵比寿ウェスティンホテル
スイートルームの寝室でのチャンピサージ。

なかなかスイートルームに入る機会のない方、
ぜひ贅沢空間にどうぞ。

クローズドなイベントなため、完全予約制となっています。

興味のある方はお問合せくださいね。

明日もよい日でありますように。


スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する