
温かい朝、そして徐々に嵐の予感。
南風が強く吹き、湿度増す中、久しぶりの麻糸績み。
結局家ではできないまま持っていくのもなんだか残念な
自分ですが、それでもこうして無心になれる時間は
やっぱり必要。
和やかに、でも集中しながらベンガラで染めた精麻を
糸にしていく時間。
嵐はさらに増し、夜のカラリパヤットへの移動は、
前に歩いている人の傘が2人立て続けにひっくり返るところを
目撃。
まるで台風みたい。
湿度MAXの中汗をだらだらかきながらするカラリは
なんとなくインドの空気感を感じさせてくれて
それはそれで悪くないなぁ…
そしてJauntyさんへ。


久しぶりのお客様や常連さんたちと話ながら、
お野菜料理やアマトリチャーナや食べた後
差し入れの老舗の豆大福。
獺祭にも合う大福なんて、そうそうないかも?
明日はさんぱーめずらしくアフタヌーンティーの後
国分寺のお店へ。
嵐が過ぎるといよいよ冬将軍がやってきそうです。
南風が強く吹き、湿度増す中、久しぶりの麻糸績み。
結局家ではできないまま持っていくのもなんだか残念な
自分ですが、それでもこうして無心になれる時間は
やっぱり必要。
和やかに、でも集中しながらベンガラで染めた精麻を
糸にしていく時間。
嵐はさらに増し、夜のカラリパヤットへの移動は、
前に歩いている人の傘が2人立て続けにひっくり返るところを
目撃。
まるで台風みたい。
湿度MAXの中汗をだらだらかきながらするカラリは
なんとなくインドの空気感を感じさせてくれて
それはそれで悪くないなぁ…
そしてJauntyさんへ。


久しぶりのお客様や常連さんたちと話ながら、
お野菜料理やアマトリチャーナや食べた後
差し入れの老舗の豆大福。
獺祭にも合う大福なんて、そうそうないかも?
明日はさんぱーめずらしくアフタヌーンティーの後
国分寺のお店へ。
嵐が過ぎるといよいよ冬将軍がやってきそうです。
スポンサーサイト

