fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

トミーズさんへ

朝に久しぶりのカラリパヤット武器術オッタ。

木製の武器の最高峰といわれるこの特殊な武器、
何かと仕事が重なりおそらく半年以上ぶりくらい。

最初の礼拝の動きだけでもう、はぁ~って感じですが、
先生たちがあきらめず 笑 始動してくれることで
私自身も自分を奮い立たせることができる。

先日の舞台の動画を見ても、自分が思っている以上に
身体を使えていないことに愕然とするけれど、
こういう小さいことの積み重ねなんだとつくづく感じます。

そしてそれは心についても。

どこかでガードをかけている、それは自分を護るためでも
あるけれど、たぶんそれはもう必要ない位強くなってる、

そう気づいて外してきたものもたくさんあるけれど、
まだまだ、たぶん私、心も身体も使いきれてない。

それはがっくりくることでもあるけれど、同時に
まだまだ伸びしろあるってこと とあくまで前向き。

機能としての身体はもちろん
成長期、青年期ほどの強さも勢いもなく
どちらかというと下降線なのだと思うけれど、
そこを使いこなす術と経験、とを考えると
それはやり方次第、使い方次第で
上向きに変えていける、そんな気がします。

国分寺の隣駅だったので、お店にちらり顔を出し、
これからトミーズさんに行くけれど、
道中におやつにトミーズさんから届いた栗あんぱんを
買って、群馬へ…

道中、ファファラのコラムを書き上げなければと
パソコンを開いたものの、西の空があまりにダイナミックで
ほぼ1時間以上、ずっと車窓を眺めていた気がします。

s-316660282_3188777311339219_3604521543255675196_n.jpg

s-317448275_1202143677350929_139727087731207803_n.jpg

ピンクのクリーム作り、ここでさせていただくのは
何年目かしら?
そして今日は新しい方、しかも男性が新たにご参加くださり、
男性、女性お二人ずつでピンクのクリームを生み出す時間。

s-317365308_845105243208115_7899659020849330414_n.jpg

うふふ、なんともいい時間でした。

初めての方がいると私自身もつい話に熱が入りすぎ
今日も結局3時間しゃべり倒した気がします。

トミーズさんのみなさまにもお会い出来て
嬉しかったし、行きがけにおやつに食べた
栗あんぱんの美味しさとその変化について
たずねたら、まさに変化のときだったことがわかり

帰りに持たせてくれた、漬物特集がまたまた
美味で、ビールが最高にあって体にしみわたる
美味しさ。

s-312570274_884897969617400_2712384211524072109_n.jpg

まだまだこれからみんな頑張れる、そんな風に
思えた今日。

明日はぐんと寒くなるそうです。

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する