
香ばしいパンが焼ける香りと静かな雨音で目覚めた朝…
と言っても昨夜は寝たのが5時ごろだったので、お昼近くでしたが。
小見川の麗屋 弘鈴庵 さんでの2日目。
18歳の頃から持ち歩いている珈琲豆の焙煎器でオーダーしてから
焙煎するという異色のカフェ。
香りが一口ごとに変わっていくのも楽しむ、そして丸ごと一斤のパン。

至福でないはずがありません。
ジョニーさんが焼くジョニパンと
今日のジョニ珈琲は、エチオピア ゲイシャ 。

至福の時を過ごしながら、ジョニさんに伺う
小見川の歴史。
かつては城下町だったというこの土地の記憶。
佐原あたりから感じていた雰囲気、道々のざわめきの記憶。
そんなところが繋がった瞬間。
そして12時より、今日もクリーム作り開催。


長くアロマテラピーの先生を務めてらっしゃる方も
ご参加いただき感謝。
ジョニさんの手の熱でクリームを溶かすあかねさん
お二人の仲睦まじい様子が微笑ましい。


そして急遽順子さんによりポマンダーづくりも。

さまざまなアーティストや人たちが行き交うこの空間、
アミューズメントパークのような空間で2日間
みなさまと楽しみました。



そしてお疲れ様ビールにガパオライスも至福の時。

一つ一つこだわりの飲み物やお料理と
お二人の様々な話とで、あっという間の2日間。
夜に高速バスで東京駅。
まるで異空間にいたような感覚。
でも確かな感覚。
また春にお邪魔することを楽しみに、
引き続き冬のスキンケア講座、開催していきます。

今後の予定)
冬のスキンケア~ピンクのクリーム作り~
年内のアッシュでの開催予定はこちらです。
12月14日(水) 14:00~残席2名様
12月18日(日) 14:30~満席
12月24日(土) 10:30~残席2名様
2023年
1月18日(水) 10:00~残席3名様
リクエストにより別日程にて開催調整させていただきます
冬が一番潤う肌へ!
と言っても昨夜は寝たのが5時ごろだったので、お昼近くでしたが。
小見川の麗屋 弘鈴庵 さんでの2日目。
18歳の頃から持ち歩いている珈琲豆の焙煎器でオーダーしてから
焙煎するという異色のカフェ。
香りが一口ごとに変わっていくのも楽しむ、そして丸ごと一斤のパン。

至福でないはずがありません。
ジョニーさんが焼くジョニパンと
今日のジョニ珈琲は、エチオピア ゲイシャ 。

至福の時を過ごしながら、ジョニさんに伺う
小見川の歴史。
かつては城下町だったというこの土地の記憶。
佐原あたりから感じていた雰囲気、道々のざわめきの記憶。
そんなところが繋がった瞬間。
そして12時より、今日もクリーム作り開催。


長くアロマテラピーの先生を務めてらっしゃる方も
ご参加いただき感謝。
ジョニさんの手の熱でクリームを溶かすあかねさん
お二人の仲睦まじい様子が微笑ましい。


そして急遽順子さんによりポマンダーづくりも。

さまざまなアーティストや人たちが行き交うこの空間、
アミューズメントパークのような空間で2日間
みなさまと楽しみました。



そしてお疲れ様ビールにガパオライスも至福の時。

一つ一つこだわりの飲み物やお料理と
お二人の様々な話とで、あっという間の2日間。
夜に高速バスで東京駅。
まるで異空間にいたような感覚。
でも確かな感覚。
また春にお邪魔することを楽しみに、
引き続き冬のスキンケア講座、開催していきます。

今後の予定)
冬のスキンケア~ピンクのクリーム作り~
年内のアッシュでの開催予定はこちらです。
12月14日(水) 14:00~残席2名様
12月18日(日) 14:30~満席
12月24日(土) 10:30~残席2名様
2023年
1月18日(水) 10:00~残席3名様
リクエストにより別日程にて開催調整させていただきます
冬が一番潤う肌へ!
スポンサーサイト

