
今年のお正月はホント穏やかなお天気。
お雑煮作りも早々に私は果物だけで自由が丘へ。
一ノ関から弓さんが、仙台から森さんが、
新幹線で上京、自由が丘のJauntyさんでの
ビリヤニ初日を食べにいらっしゃる!
ということでお友達のいくこさん、麻の先生の晶子さんも
いらして5人で新年ビリヤニ会。
昨年までは火水木の限定ランチでしたが、今年からは
水木金土日!とビリヤニランチを始めるとのことで
そんなめでたい日にこんな最強!メンバーで
伺えるなんて。。。嬉しすぎる。
ということでカフェで待ち合わせして、12時オープンと同時に
入店。

Ayumiさん、Jogiさん、今年もお世話になります。
今日は野菜ビリヤニとカレーはホワイトラムにダルミックス
みなさま迷わず2種類。
今年からまた、予約者限定で炊き立てビリヤニの鍋から
サービスも。

いつも美味しいですが、なんだか今日のビリヤニは
ふわふわでぱらぱらでスパイシー、というちょっと
夢見心地な美味しさ。
カレーもすばらしくって付け合わせの茄子も美味しくて大満足。

御姉様達もペロリ!

新年からいろんな意味で嬉しい会合。
そこから私も久しぶりにIDEEショップに行ったり、
国立の籠のお店にいったり、
素敵な世界のカゴがあって楽しかったですが、
この独特の網紋様に魅せられ、こちらを購入。


トリートメントのお客様のお洋服入れが壊れてしまったので
探していたところ。
もう一つ、スペインの栗の樹皮のものととても迷いましたが
ヤシの一種の葉っぱでとても軽いのも気に入りました。
ふふふ。
実は今回のお二人の上京、明日が本番!
長年行きたかったところへ。
お雑煮作りも早々に私は果物だけで自由が丘へ。
一ノ関から弓さんが、仙台から森さんが、
新幹線で上京、自由が丘のJauntyさんでの
ビリヤニ初日を食べにいらっしゃる!
ということでお友達のいくこさん、麻の先生の晶子さんも
いらして5人で新年ビリヤニ会。
昨年までは火水木の限定ランチでしたが、今年からは
水木金土日!とビリヤニランチを始めるとのことで
そんなめでたい日にこんな最強!メンバーで
伺えるなんて。。。嬉しすぎる。
ということでカフェで待ち合わせして、12時オープンと同時に
入店。

Ayumiさん、Jogiさん、今年もお世話になります。
今日は野菜ビリヤニとカレーはホワイトラムにダルミックス
みなさま迷わず2種類。
今年からまた、予約者限定で炊き立てビリヤニの鍋から
サービスも。

いつも美味しいですが、なんだか今日のビリヤニは
ふわふわでぱらぱらでスパイシー、というちょっと
夢見心地な美味しさ。
カレーもすばらしくって付け合わせの茄子も美味しくて大満足。

御姉様達もペロリ!

新年からいろんな意味で嬉しい会合。
そこから私も久しぶりにIDEEショップに行ったり、
国立の籠のお店にいったり、
素敵な世界のカゴがあって楽しかったですが、
この独特の網紋様に魅せられ、こちらを購入。


トリートメントのお客様のお洋服入れが壊れてしまったので
探していたところ。
もう一つ、スペインの栗の樹皮のものととても迷いましたが
ヤシの一種の葉っぱでとても軽いのも気に入りました。
ふふふ。
実は今回のお二人の上京、明日が本番!
長年行きたかったところへ。
スポンサーサイト

