fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

あきる野竹林ショップへ

朝久しぶりに早起きして、立川集合。
無事に6名集合して、そこから青梅線、拝島線

同じ東京だけれど、もう小旅行気分。

武蔵五日市駅にて 笑

s-323111004_537114181787017_4154981280625439375_n.jpg

歩いて、かねてから行きたかった真木テキスタイルさん。

s-323525912_545354057645769_3648336147738699026_n.jpg

竹林ショップ、その名の通り竹林を抜けた先にある
素敵な空間。

s-323533527_1241309403401418_5965106275521058048_n.jpg

毎年初めに開催されるハギレ市、そして以前からお話を
伺っていた真木千秋さんが今日のみ在日ということで
東北から、東京からみなさま終結、の日。

もちろん私たちだけではなく、もっとはやくから
沢山の人たちが集まっていました。

福袋や布に集まる人たちにびっくりしながら、
まずは腹ごしらえ。

インド在住のお二人、そしてスタッフさんたちが作る
ミールス。

324041892_5729037513799726_1760410510132079554_n.jpg

偶然にもラムカレーと豆カレー。昨日と同じ!

s-323012419_3488091624849397_4321433105113405676_n_202301060210297e3.jpg

s-322827782_869667490672293_2967013749983288014_n.jpg

そしてここでサモサを作っているティモさん、
以前カフェスローにいらした方。


何年ぶりかしら?お会い出来てよかった!

千秋さんにもお会い出来て嬉しい。

s-323530450_929760001344728_3396563748835894191_n.jpg

s-323216363_714631356953378_3577947904896032926_n_20230106021320328.jpg

s-323539517_668133855092474_4544373770287079106_n.jpg

そして午後の早い時間にはご主人のパルパさんによる
お話会。

インドの工房で糸を紡ぎ織っていく職人さんたちの
お話を伺いつつ、千秋さんの並々ならぬ糸と織りと
さまざまな人たちとの関わりに書ける情熱の大きさを
感じます。

s-323142911_850338486215320_2977689336518046336_n_20230106021338e14.jpg

お話会の後に改めて布をみると
やっぱり人の手って智慧って手仕事って、
そして人って素晴らしいなと改めて感動。

ザクロ染めのシルクのスカート、そしてハギレと言いつつ
チュニック一着分は作れそうな美しいに布を買いました。

そしてこんな素晴らしいメンバーで来られたことに感謝しつつ
国分寺のお店へ。

お店の中央でWSが出来るように正月から改装してくれていた
吉成さんと皆さんで新年会。

s-323936656_586837866618056_1341086772722777205_n.jpg

新年早々、お店の開店前夜にこんな風に
新年会が出来たことに改めて感謝しつつ。

本当に素晴らしい先輩たちと楽しみながら
色んな事を教わった2日間。

まだまだ学ぶこと沢山、そして出来ることも沢山!

生きる勇気が湧いてきます。

心からありがとう!

明日は朝からケルトの植物読書会、オンライン開催です。

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する