fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

リフレッシュ

今朝も冷えましたがいいお天気。

立春前にとりあえず動けるのは今日だけ!ということで
朝から事務作業を進め、昼前には出発。

まずは早稲田、穴八幡さま。

一陽来復の御守りをいただきに。

s-327410157_4155094621383233_8439631425849865636_n.jpg

お参りとご神木のクスノキにもご挨拶。
今年も来られてよかった。

s-327346030_530692065792336_3505222525536588694_n_2023012701352003e.jpg

そして上野に移動。

セラピスト仲間でも評判の良かった
科学技術館の「毒展」

会期終了近いので、
もしかしたら予約ないと入れないかもと思って
プランAからCまで考えていたのに、あっさり入れて。。。

さまざまな毒がジャンルごとにまとまっていて
見応えありましたが、驚いたのは若い方が多かったこと
時間帯にもよるのかもですが、
彼ら彼女らの会話の方に興味津々でした。

こういう世代に興味を持ってもらうって意味では
大成功な企画だなと感じます。

それににしても
植物編のしょっぱなの方に西洋イラクサの毒が。。。

アッシュの春のクリームなんて”毒クリーム”になっちゃうわ~

と心の中でつぶやいていました。

個人的にはその後見た

 「ワイルドファイヤー~火の自然史~」の方が

小さい展示ながら見応えあり

”化石が語る野火の過去・現在・未来”ってサブタイトル

s-327609710_2225082234546341_7816214645818898597_n.jpg

いろんなチャコールが見られて独り萌えていました。

それから稲荷神社などお参りしながら
寒紅梅を愛でたり

s-327375610_1496198927570283_8008459064643299746_n.jpg

不忍池を散歩していたら新芽に呼び止められたり

s-327506696_911197060056543_2446222037592902867_n.jpg

もう陽が傾いていましたが遅めの昼ご飯
上野に来たらやっぱりこれを食べたい。

s-327300491_560034972705818_3959906962869035337_n.jpg

久しぶりのカシミール、やっぱり美味しい。

銀座店と味はそれほど変わりませんが
こちらの方がカジュアルな定食やチックなので
ちょっと楽しくなる。

ここのところちょっと気が抜けない時間が
続いていて、めずらしく口内炎が出来ていたので
週末までにどこかでリフレッシュした方がいいなと
感じていたのでいいタイミングで散歩できてよかった。

s-327378130_5811792885535398_5764923519168386697_n.jpg

さて、家に帰って夜ご飯はリクエストにより
チキンカツカレー。

s-327619790_498439712488205_1542410943576318243_n.jpg

さっきカレー食べたような気がしたけれど、
これはこれで美味しかったのでよしとします。

明日はオンラインで来季の打ち合わせの後、
急ぎ国分寺のお店へ。

13時オープンです。



スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する