fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

谷中遠足@ケルトの植物読書会

今日は、谷中遠足@ケルトの植物読書会

月一で実施しているケルトの植物読書会ですが、
このメンバーでは久しぶりの野外実習です。

前回は宇都宮妖精博物館&餃子以来…何年ぶり???

上野で集合、JRが遅れていそうだったので
待ち合わせ場所の公園口から遠い銀座線から行ったら
まさかの遅刻。。。みなさまごめんなさい。

公園を通り抜け、様々な文化財が並ぶ地域、そしてまもなく寛永寺。

s-334715180_884225799512404_2349979639554246381_n_20230304011533300.jpg

建物も植物もお庭も見頃。

s-334701579_764692078411611_6370146887591599305_n.jpg

そして間もなく谷中墓地、
梅の花や木の枝ぶりを青空の下愛でながら
渋沢栄一、徳川慶喜、ニコライ…様々な著名人
そして、本日のメインイベント牧野富太郎のお墓参り❤

s-329418430_530985315823975_1880293276376867028_n.jpg

霊園、さまざまな宗派のお墓が並ぶ、ちょっとやっぱり異空間
ではありますが、4月に朝ドラがスタートしたら、間違いなく
人が増えるだろうなと…

s-334885658_5722538177844169_4973433296283060495_n.jpg

日本とヨーロッパの墓地やそこに植える植物や
宗教について、などなど、話ながらの楽しい遠足。

今回はケルトの植物の読書会の中で
出てくる話から派生しての遠足、
延江さん家の犬の散歩コース、彼女のガイドがなければ、
このルートはあり得ない!

贅沢なお散歩。

戊辰戦争の銃弾痕が残る塀を通り

s-329228107_216802180907456_8813079697833579138_n.jpg

桜の蕾も沢山で、ひと月足らずで桜も咲いてまた風景が変わるだろうなと
思います。

さて、歩き回ってお腹空いて向かった先は
ディープなトルコ料理屋さん❤

s-334800675_609032671237041_246852892710242151_n.jpg

夕焼けだんだんを下りたすぐ脇に広がる異国。
ペルシャ絨毯に座していただくお料理は優しいお味&
味わい深いピルスナー(ビールは私だけだけど 笑)
なのに…お店の人から

s-329420529_1569329700206132_1925693991478662511_n.jpg


「食べてる場合じゃないよ~」の掛け声とともに
なぜか其々あてがわれる衣装の数々。

コメントから衣装まで的を射ているさすが…

なんだかよく分からないうちにみんな巻き込まれ
結果楽しいランチタイム。

s-334696590_601464054768899_1354924677821303773_n.jpg

私はなぜかこちら。。。ラクダに乗ってそうと言われました。

紀子さんは、抜群にお似合いのこちら。

s-329773716_604122458197238_8753221730068719981_n.jpg
タイタニーックと店主の掛け声がやっぱり謎で面白い。

そして谷中散歩はまだまだ続く…

手作り白滝に棒寒天に赤エンドウ豆、
せんべいやさんに、桐箱屋さん。。。

s-323408898_3193825534242673_8045316985915584855_n.jpg

桃の節句の今日、
我が家はちらし寿司、ではなくてオムライス。

s-334879936_205919232036837_1224711427199831150_n.jpg

気が付けば和とトルコのお菓子が満載。

s-326377856_3562628497301083_5239239253131823734_n.jpg


あー楽しかった!ありがとう~!

s-334695488_892045518737189_2226332419288120707_n.jpg
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する